投稿日:2023/08/20 投稿者:さち さん (東京都・50代・女性)

57歳にして初めての北海道へ。
3泊4日で登別→札幌→美瑛→旭川と巡り
どこもかしこも素晴らしい景色と本場のラーメンやジンギスカン等を堪能しました。
そしてなんといっても水が綺麗!!
美瑛の青の池、その近くを流れる川も透明感のあるブルー、
白髭の滝もホントに綺麗なブルー。
3年間コツコツこの旅行の為にお金を貯めてきました。
30代で離婚し3人の子を育てみんな無事に成人しました。
今まで頑張ってきた自分へのご褒美です。
登別温泉の地獄谷から車で少し走ったところに、硫黄泉が噴出している大湯沼がありました。
沼をバックに、今回レンタルした新型ノートe-POWERを撮影しました。
子供が2歳になって、初登別。
セレナを購入し、納車できるかどうかわからない中、営業担当さんが頑張って頂き間に合い、無事セレナで行くことができました。
伊達時代村、地獄谷、温泉と様々なところで楽しみました。
またe-POWERの走りに感動し、疲労も少なく楽しい旅行になりました。
2才になった子どもと家族3人で初めての温泉旅行!
仕事の関係で年に1回あるかないかの連休を今年は自分の誕生日に。
子どもにとっては初めての環境に不安もあったが、終始楽しく無事に1泊2日の旅行を満喫してきました!
紅葉散策しました。風が冷たくなっているようです。パーカ、薄手のジャンパー、厚手のジャンパーご自分のスタイルに合わせてご持参ください。
登別温泉からお帰りの際、もし30分の時間を捻出できるのなら、ちょっと寄り道しました。
紅葉谷を抜け、左手に出光石油さんが見えたら、その信号を右折。
すぐにあるのが「紅葉大橋」 駐車場はありませんので、車中観覧になりますよ。
平成23年、平成25年は「C24」での帰省。
今回は、中古車での購入でしたが「C26」での帰省。
阿寒湖、摩周湖、知床、帯広、登別と延べ約2700kmを走破しました。
投稿日:2015/08/24 投稿者:サワジ さん (千葉県・40代・男性)
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。