投稿日:2020/04/15 投稿者:バロン さん (長崎県・60代・男性)

山口県の見どころを写真に収めようと長崎県から山口県へ友人と3人で私のセレナを走らせた。
コースも大まか、宿も決めてなかった。
香山公園の瑠璃光寺五重塔が良さそうということで走らせた。
抜群の晴天に恵まれていい景色が見れたと思った。
慌てて宿探しするが中々見つからない。
やっと見つけた宿がちょっと・仕方ないので泊まることにした。
周りに外食店も少なく夕食はコンビニ弁当。
なっとくいかないなあということでもう一度、夜の香山公園へ走った。
いやはやライトアップされた瑠璃光寺五重塔が池に反射し、満天の星空が広がった。
宿はイマイチだったがいい旅になった。
いつになっても、ふるさとは良いものだ。
以前来たのは何年前か、
親父と一緒に来たか、
もう忘れたくらい前に来た、
親父の1周忌に妻と一緒に寄ってみた、
変らずの瑠璃光寺だった。
車のCMで有名な山口県下関市の角島大橋をリーフで走ってみたくて、3年前に行って来ました。東京インターから東名、名神、明石大橋、高松道、瀬戸大橋、山陽道…そしてところどころ一般道を走り継いで山口まで。途中、淡路島、鳴門の渦潮、高松、倉敷、安芸の宮島、錦帯橋、瑠璃光寺、下関に立ち寄り、当時は急速充電器の設置がほとんど進んでいない中、各地の日産のお店で充電させてもらいました。四国、中国地方の日産販売店では、東京からリーフで走って来たことが分かると、「満充電/8割充電でどれくらい走れるのか」と逆にセールスアドバイザーやメカの方たちから実用性を確かめられたのが今でも忘れられません。
息子が山口の大学に入学することになったので,家族で生活の準備に訪れたときに,今からお世話になる町での思い出作りに撮った1枚です。
投稿日:2016/04/10 投稿者:かもめの鹿男 さん (千葉県・50代・男性)
桜が散りかけていましたが瑠璃光寺ではまだ十分楽しめました。春の日差しに美しい香山公園のワンシーンです。五重塔が山裾に美しく建っています。
池の畔
五重塔が春の空に伸び上がる
若葉の中に桜ちらほら
常緑の山の中にも桜が咲いて
皆に微笑みかけている
長閑な春の一日
投稿日:2016/04/07 投稿者:アロマ さん (埼玉県・50代・女性)
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。