


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
11月中旬に阿蘇へ私の愛車「ノート」で1泊2日の旅行へ行きました。もうすぐ90歳になる母も「紅葉がきれいだろうね」と楽しみにしていました。しかし、雨。楽しみにしていた菊池渓谷の紅葉も阿蘇の絶景も全く見ることができずにがっかりしていました。すると何台かの車が停車している空き地があり、何だろうと私たちも停車して外へ出てみると眼下に雲海が・・・。まるで雲の上にいるみたいでした。思いもしなかった阿蘇からのプレゼントに雲海をバックに母を撮影しました。
就職して初めて貰った給料で、5月に両親と3人+飼っていた犬と日産キューブに乗って阿蘇のペンションに泊まる1泊旅行へ行きました。
日本とは思えない阿蘇の雄大な景色の中をドライブするのは感動的で、「あの時は楽しかったね」とその後も語り継ぐ忘れられない思い出となりました。
その翌年、父は病で突然帰らぬ人となりました。
あの時旅行へ行けて本当によかった…親孝行できたかな…。
今でも夫や子供達と一緒に阿蘇山へ行く度に切なく、懐かしく、嬉しそうに運転していた父の姿を思い出します。
日頃は家の近所しか散歩したことのない愛犬を妻と三人?で2泊3日のドライブ旅行をしました。普段から車に乗る事は大好きな愛犬でしたが、少し時間が長かったので疲れた様子でしたね。
でも目的地の一つ、壮大な阿蘇の外輪山、草千里に到着し思い切り散歩をさせたところ、普段とは全く違う様子を見せました。
澄み切った快晴の草千里を、息が切れるほど走り回りましたね。普段は都会のアスファルトを歩く事が多かったので、一面緑の草原には驚き、本当に嬉しかったのでしょう。今は老犬となり以前ほどの行動量はなくなりましたが、あの時思い切って連れて行って本当に良かったと思っています。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。