カーライフサポート日産ドライブナビ

ドライブガレージ

EVERYDAY DRIVE

投稿フォト&エピソード

あなたの思い出の1コマ、大募集!

ドライブで見た景色や、家族旅行のエピソード、
自然が織り成す四季の表情や街中で見つけた一コマなど、
素敵なエピソードをお寄せください。

※投稿募集は終了しました

皆様からのご投稿

投稿を絞り込む

投稿者の年齢

テーマで絞り込む

誰との思い出ですか?
季節
どんな思い出ですか?
その時乗っていたおクルマは?
エリア
>
キーワード
たねやオリジナル飛び出し坊や
たねやオリジナル飛び出し坊や

オリジナル飛び出し坊や

久しぶりに車を30分走らせて、たねやとクラブハリエの本拠地であるラ コリーナへ行きました。甲子園球場10個分の敷地内では田植えの参加イベントをやってました。最近はお店オリジナルの飛び出し坊やがアチコチに凄く増えてますが、ココは飛び出し坊や発祥の地近くなのでたねやオリジナルが。でも敷地内は車走ってないやん・・・。

いいね!
2

投稿日:2024/06/02  投稿者:coni さん (滋賀県・60代・男性)

同じテーマの投稿を見る
青春スポット (7045)  |  初夏 (2679)
源頼朝自筆額(の写し)
源頼朝自筆額(の写し)

全国の佐々木さん発祥の地

息子達夫婦の体調が悪いのは自分の還暦厄除けをしてないからだと妻がここを見つけました。近江戦国の道を北上して安土城跡の直ぐ手前でJR方面へ、狭い昔の街道を暫くで到着。源頼朝自筆と伝わる佐佐木大明神と書かれた額(の写し)がある大鳥居の奥には沙沙貴神社と書かれた楼門が。立派な本殿でお参りを済ますと隣に少彦名神(すくなひこなのかみ)を御まつりした祭壇があり奥にはご神体らしき大岩も。お守り買って帰りの参道の石碑には寄進者に乃木大将も。佐々木姓発祥の地なので佐々木さんならお参りするといいかも。

いいね!
2

投稿日:2021/07/18  投稿者:coni さん (滋賀県・50代・男性)

同じテーマの投稿を見る
その他 (6728)  |  青春スポット (7045)  |  夏 (5141)
素人の初自作陶芸
素人の初自作陶芸

陶芸教室

嫁が陶芸体験したいというので自宅から30分の水茎焼陶芸の里へ行ってみた。
毎時00分と30分開始なのでGW中の1時45分に行ったが2時丁度開始で席あり。嫁だけが体験者で俺はお手伝い役として二人で2千円足らずを先払い。手動轆轤を選んで最初にインストラクターの説明をよーく聞いて嫁が土をコネコネ。聞いたポイントをあれこれ言うと嫁が怒り出したので轆轤を回す役に専念。最初に皿を作ったが、初心者には鉢が一番簡単で皿はハードル高いと判ったので、2つ目はカップを。最後だけインストラクターに助けてもらったが、ほぼ自力で作った嫁は満足そう。あとは緑色の釉薬塗って焼いてもらうので1.5か月後に受け取りに行きます。

いいね!
2

投稿日:2019/05/05  投稿者:coni さん (滋賀県・50代・男性)

同じテーマの投稿を見る
その他 (6728)  |  青春スポット (7045)  |  春 (4595) |  初夏 (2679)

水郷巡り

近江八幡市の水郷巡り。桜と菜の花が咲く水郷を手漕ぎ船に揺られて行くさまが絵になります。橋の上には多くのカメラマンさん達がいて写真を撮られてます。

いいね!
3

投稿日:2018/06/14  投稿者:まさはる さん (滋賀県・40代・男性)

同じテーマの投稿を見る
その他 (6728)  |  青春スポット (7045)  |  春 (4595)
厳か
厳か

厳かの隣がスイーツ

秋晴れの日曜に近江八幡の名刹:日牟禮八幡宮へ行ってきた。ってか何度も行ってるが写メ撮ったのは初めてなのでUPします。
既に一大観光地と化した八幡掘り・八幡山城跡などの豊臣秀次公縁の地の中核で、表道路の喧騒とは隔離された厳かさがあって素晴らしいです。
でもここへ何度も行ってる理由は、直ぐ隣にある和菓子屋「たねや」でお団子食って、道向かいにあるグループ会社の洋菓子店:クラブハリエで有名なバームクーヘン買うためで、11時を過ぎると次々集まってくる観光バスで渋滞して、観光客もハンパなく混雑します。
地元民は混む前に行って、とっとと帰ってきたけどね。

いいね!
2

投稿日:2016/10/16  投稿者:con*22*920*2 さん (滋賀県・50代・男性)

同じテーマの投稿を見る
その他 (6728)  |  青春スポット (7045)  |  秋 (4308)
焼き立てバウムクーヘン包装実演
焼き立てバウムクーヘン包装実演

口に入れると消えて無くなります

嫁と車で近くまで所要で行ったついでに再び立ち寄ったクラブハリエの新本拠地「ラ・コリーナ近江八幡」の店内です。
左半分は「たねや」の和菓子/右半分がクラブハリエの直売コーナーで、包装まで実演してる焼きたてバウムクーヘンは朝の開店からずーっと長蛇の列。
賞味期限当日でも自宅用に複数個買って帰らないと、口に入れたらすーっと消えて無くなるのでイッパイ食えてしまいます・・・。

いいね!
0

投稿日:2016/03/05  投稿者:con*22*920*2 さん (滋賀県・50代・男性)

同じテーマの投稿を見る
その他 (6728)  |  青春スポット (7045)  |  冬 (3576)
車種から探す
その他 (6728)セレナ (2836)ノート (1767)エクストレイル (1182)スカイライン (897)キューブ (835)マーチ (793)日産リーフ (549)エルグランド (501)フェアレディZ (490)デイズ (363)モコ (321)ルークス (317)ジューク (201)ティーダ (156)NISSAN GT-R (105)ウイングロード (80)ノート オーラ (78)ラフェスタ (77)フーガ (73)ティアナ (65)シーマ (62)オッティ (56)キックス (51)キックス (50)ムラーノ (43)NV350キャラバン (32)NV200バネット (31)シルフィ (31)日産サクラ (28)デュアリス (27)日産アリア (21)デイズルークス (20)キャラバン (20)ステージア (20)ブルーバード (20)サニー (11)スカイラインGT-R (10)シルビア (10)ラティオ (10)スカイライン クロスオーバー (8)セフィーロワゴン (7)セドリック (7)ローレル (6)プレサージュ (5)グロリア (4)クリッパーリオ (3)ピノ (3)ルネッサ (3)180SX (3)テラノ/レグラス (3)NV100クリッパー リオ (3)ラシーン (2)ダットサン (2)セフィーロ (2)プリメーラ (2)ラフェスタ ハイウェイスター (1)ラルゴ (1)リバティ (1)アベニール (1)プリメーラワゴン (1)サファリ (1)プレジデント (1)パルサー (1)ハイパーミニ (1)エクストレイル クリーンディーゼル (1)

※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。