投稿日:2021/04/24 投稿者:CAMUS さん (岡山県・50代・女性)

結婚30周年でどこか旅行にでも、と話をしていましたがコロナ禍で遠くには行けず、娘と孫を連れて近場の湯原温泉に行きました。
3歳の孫は1年経っても行った事を覚えているみたいで大きなお風呂にまた行きたーいと言っています。温泉やみんなで布団を敷いて寝たことがいつもと違って楽しかったのかな。
次の日蒜山高原の遊園地に行きました。
娘と孫だけ入っておいでと話してたらなんとその日まで入園料無料でみんなで入りました。
天気も良く孫達のはしゃぐ姿も見れて楽しい時間を過ごす事ができました。
コロナ禍でどうしようか迷っていましたがとても有意義な旅行でした。
冬の寒い日に温泉でゆっくり温まる予定が突然の大雪!
それでも子供は大喜びで雪遊び。
思いがけず楽しい冬の思い出ができました。
400キロ、高速道路を乗り継ぎ、故郷のインターチェンジを降りたところで、私を出迎えてくれたのは田んぼの緑と青草のにおい、そして案山子たちでした。ああ帰ってきた〜と思った瞬間でした。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。