投稿日:2024/11/22 投稿者:もん さん (東京都・50代・男性)

支笏湖の湖畔のホテルに宿泊した際、早朝に湖畔を散歩した時に撮影。
この時期珍しい晴れの朝。名物のしぶき氷もしっかり撮影できました。
愛犬との時間を過ごすためキャラバンに乗り替えました。
荷物もたくさん詰めるし、2列目シートをふんだんに使い愛犬が過ごす場所として最高です。
目的地に着いたらテントを張り湖畔からSUPに飛び出したり、
焚き火したり森林浴を家族で楽しめて最高でした♪
去年7月の連休の一カ月前、思いついて河口湖のホテルを予約しました。
その連休は夜勤明けの日とその後二日の2.5日間。
夜勤明けの帰宅途中にレンタカーを借りてそのまま山梨へロングドライブ(ちなみに出発は関西)
暗くなりかけにホテルに到着。すぐに館内レストランで夕食。
なんと目の前には富士山がドーン。
部屋に戻るとベッドの上からも窓の向こうに富士山が見えていました。
翌朝は5時に目が覚めたので湖畔を散歩。
中学の修学旅行以来の「逆さ富士」に感動。
明るくなってからの富士山はまた最高でした。
次は冠雪している時期に来たいなと心に誓ったのでした。
前日のうちに天気予報を確かめ、翌朝、湖へ写真撮影に出かけました。
夜明け前の素晴らしい光景に出会うことができました。
凛とした空気を浴びながら、気持ちのよい朝を迎えました。
紅葉狩りドライブでの1枚。
桧原湖の橋上から磐梯山が綺麗に見えたので思わず停車してパチリ♪
宮ヶ瀬湖畔園地に行きました。紅葉が進んでいます。長い吊り橋があり、LEDライトで装飾されいたので、夜はきれいだろうな。湖畔には、カワセミが2羽かけっこをしていました。蒼がきれいでした。
雨が降ったり止んだりのお天気で湖畔の貸しボート、
時間だけが静かにすぎて行くみたいでした。
投稿日:2023/10/20 投稿者:粋なおじさん さん (和歌山県・60代・男性)
長野県でのキャンプ場にて日帰りバーベキューを楽しんできました。
カモがのんびりと泳ぐ綺麗な水辺近くでのバーベキューは雰囲気も味も最高でした!
スカイラインは登り坂でも余裕綽々な一方で、不慣れな私は肩で息しながらの運転でしたから、白樺湖畔で休憩することにしました。
仰ぎ見る蓼科山のすべてがとても綺麗で叫び声を上げたいくらいでした。
興奮冷めやらぬまま帰宅後写真を眺めると、電線があったことにようやく気がつきました。
今でも僕のお気に入りの一枚です。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。