投稿日:2020/08/28 投稿者:ガクジン さん (北海道・50代・男性)

車中泊にも慣れたところで、晩御飯のレパートリーを増やそうとサイトの料理を探って見つけました。ラポッギ(ラーメン+トッポギ)
車内のため、勿論、窓開け、網戸付けで、カセットコンロを使用。にしても暑い美味い。
今夜も早寝で、明日の登山に向け就寝です。
そうそう目的地前にひまわり看板を見つけちょっと寄り道。久しぶりにひまわり畑見ました。
車中泊での晩御飯はいろいろ考えます。いくつか試行してみましたが、チーズフォンデュが最高です。温泉後の車内でチーズフォンデュ、彼女と明日の予定を喋りながらチーズを絡め食べました。
後部座席のシート倒し、フラットにした荷台で調理、その後寝袋に潜り二人並んで寝ました。
北海道斜里郡をドライブ中、サクラマスの遡上で有名な、さくらの滝を見つけて急遽山の中へ。
タイミングが良かったのか滝に辿り着くと、ちょうどサクラマスが遡上しているところでした。
写真はシャッターのタイミングを見計らって、撮影したものです!
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。