


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
誕生日よりちょっと早いですが、子供たちが春休みなので主人が行きたかった京都に行きました。主人の行きたかった金閣寺と清水寺は子供たちは、楽しいけど「お寺ばっかり」って言われたので、この後は楽しいところよ~って言って、京都鉄道博物館に行きました。着くなりテンションマックスで色々廻って楽しんでくれたので、子供たちの笑顔が見れてホッコリしました。
数年前に妻と二人で山陰に出かけました。鳥取県の清水寺に行きましたが、駐車場に行くと広い駐車場に雪が積もり一面真っ白。たまたま他の参拝者がいなくて駐車場には車が一台も止まっていません。自分の通った道だけにタイヤ痕がついています。なぜか嬉しくなり、駐車場内で車を走らせ8の字を書いたりして遊びました。駐車場の係員の方が遠くで笑ってみておられたことを思いだします。
今年の正月は茨城県の田舎に、孫夫婦たちとセレナで遊びに行きました。石岡市にある動物園は山の上にあり、隣には関東の清水寺と呼ばれる眺めの良いお寺もあります。5才の女の子は、動物は臭いから行きたくないと騒いでましたが、初めて猫に触り、犬の散歩を体験して、猿の芸を見て大興奮でした。
今年の春に、お母さんと京都に行きました。 清水寺に行き、素晴らしい景色を見ました。寒くて、お母さんと寒いねなんて話していたらうどん屋さんがあってそこできつねうどんを食べました。あったかくて、美味しくて、とにかく最高でした。ホテルで泊まり、次の日に、商店街などをぶらぶらお店を回っていました。京都のお土産を買いました。今回の旅行は、いい思い出になりました。
電気自動車で往復1000kmの紅葉を見に行くエコドライブ!
片道3回づつのSAでの充電をしながら京都に到着。
清水寺の紅葉を見るとロングドライブで疲れた身体も癒されます。
環境にも優しいドライブ。
新しい旅の仕方を発見しました!
息子の高校受験が終わり花見目的で3/30に日帰りで京都へ行きました。
朝7時はほとんど咲いていなかったのですが、時間が経つにつれて咲きはじめ、昼にはほぼ満開の桜もあり、楽しい旅行になりました。
先日車で京都に行ってきました!
紅葉のライトアップ終了の3日前くらいだったのですが、今年は比較的暖かかったこともあったのか、ちょうど紅葉が見頃でした!清水寺のライトアップは初めてだったので、ガイドブックにのっている写真そのままのような景色が見れて本当に感動しました!
平日だったため駐車場もすんなりと見つかり、とてもいいドライブになりました!
今年、初秋、京都を訪問しました。
京都の秋は、観光客がたくさんいて、本当に賑わっていました。
投稿日:2015/11/21 投稿者:tomoro さん (三重県・60代・男性)
家族で京都に行きました!
清水寺や、太秦映画村など…☆
毎年の様に京都は遊びに行きますね♪
子供達が大好きなようで…
これからも足を運びたいと思います(=゚ω゚)ノ
久しぶりに休暇のとれた主人と二人で京都へ行きました。
定番の観光コース、のんびりと回るのも
大人の二人には、なかなかいいものです。
秋の京都はやっぱりいいね・・同じ景色を見て同じ時間を過ごすシアワセ・・
これからもこんな風に、二人でゆっくり、人生を歩いていきます。
清水寺の今年の漢字、我が家は今年も 幸 でしょうか。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。