投稿日:2024/09/08 投稿者:スタッフ さん (青森県・20代・男性)

快晴の天気のため、海へ星空撮影に行きました。
海にそびえたつ勇ましい岸壁の後ろには満天の星空が広がっていました。
美しく且つ雄大な姿を写真に収めました。
私に娘が生まれた日。
この日に妹が出来た息子と数時間後に今年生まれたての太陽を見に海へ。
初日の出に父と息子男2人で誓いをたてました。
田舎の海は毎年の夏恒例の里帰り。
灯台から海へは自転車で行ったり、じぃちゃんの車で行った思い出のルート。
今年はマイカーエクストレイルで里帰りしました。
親戚がいる新潟へ。コロナ禍だったり病気がちで出かけようとするたびお熱が出て毎年どこへも行けなかった娘。冬に病気の手術をして初めての夏。海の日に海へ行けたらいいねと言っていたのに、三連休全日程雨予報。夜中も大雨で、明日の海は諦めようかと思っていたら
いざ起きてみると小雨。そして海に到着したら晴れてきて、お魚はいるし、澄んだきれいな海に砂浜には貝殻やカニなど水辺の生き物。子どもたち大喜びの旅になりました。セレナ快適ー!!
夫と交際中、私の初めての誕生日の思い出を綴ります。
行き先は私に内緒でドライブ。はじめに桜が咲く動物園へ、かわいい動物に癒された後は、海へ下りランチクルーズ。夜は六甲山からの美しい夜景を見渡しました!
今では3人の子供に囲まれて賑やかに過ごす日々。2人でゆっくり過ごせた時間は大切な思い出です。
私と夫は海と朝日がとても好きです。まだ息子が産まれる前の私の誕生日、真冬の夜中、愛車のエルグランドを走らせ、海へ向かいました。まだ日が昇る前に、プレゼントしてもらったミラーレスを持ち、寒い冬の海で温かいコーヒーを飲みながら日の出を待ちました。プロポーズされた日も、海辺で朝日を見ながらでした。朝日はいつも力強くて、眩しく、美しく、元気を与えてくれます。海の波打つ音が心地よく、静かな朝が大好きです。夫の計らいで素敵な誕生日を迎えました。今日も愛車のエルグランドで夫と息子とショッピングに行き、とっても楽しい1日でした。そんな私たちの大切な息子の名前はあさひです^^
新聞で見た分水嶺。どうしても見てみたいと旦那様…ここが日本海と太平洋の分岐点とは!こんな小さな流れがあの大きな流れになって海へ。ちょっと信じられなかったけど一度は見てもいいかもしれません!
近年SDGsが取りだ足される中、我が町の海や川にも大量の海洋ゴミや生活ゴミが打上げられている。
定期的に回収しないと海洋ゴミは海へと戻って行ってしまいます。国、県、市政、もっと切実に目を向けて欲しいと感じてます。
毎日仕事が忙しく、普段は子どもと接する時間がなかなか持てないパパ。休日は趣味のサーフィンへ。私はインドア派ですが、子供たちはパパの血を受け継いだのか海に行きたいと口を揃えます!海までの2時間ドライブもしりとりをしたり、笑い声がたえません。帰りは打って変わって寝ているので静かですが!笑
家族みんなで出かけられる貴重な時間、愛車とともに…
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。