投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazonギフトカード1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazonギフトカード1,000円分をプレゼントします。
道の駅あいろーど厚田。北海道石狩市にある夕日の名所です。婚活バスツアーで出会った私達。バスが立ち寄ったこの場所で「ここからきれいな夕日が見えるよ」と彼が高台に案内してくれて一緒に夕日を見て、一気に距離が縮まりました。
あれから1年。今度は彼の愛車で訪れました。夕日の美しさと出逢えた奇跡に感謝。エクストレイルで訪れたこの日がまた大切な1日になりました。
2025年のお正月は天気が良さそうということだったので早朝から初日の出を見にドライブしてきました。
海岸から見る初日の出はやっぱりきれいでした。
そして感動できました。
香川県から岡山県に瀬戸大橋を渡る前の景色です。
本州と四国を結び、道路・鉄道併用橋としては、世界最大級の橋です。海峡部に架かる吊り橋、斜張橋、トラス橋など6種類の橋梁が連なる景観は圧巻でした。
0℃に近い夜でしたが、快晴の夜に星空撮影を行いました。
夜空にはたくさんの星。
眼前の海にはそそり立つ岩。
この2つが素晴らしい景観を醸し出していました。
夏が終わり日に日に涼しくなってきたころ、パオに乗って当てもなくドライブをしていた。その時ふと立ち寄った海岸沿い。
夏の厳しい暑さが過ぎ秋の訪れに嬉しさを感じる一方で、少し寂しい気持ちにもなった。
パオに乗っていると、そんな季節の変化をよく感じる。現代の車には無い三角窓があるからだ。
そこから入る風と共に感じる季節の匂いがとても好きだ。
どんな風景にも溶け込むこの車。
パオとその時その時の想いと共にシャッターを切る。
私にとってとても幸せな瞬間だ。
日産ノートを新しく購入したので、夫と千葉県館山にドライブに行く途中での写真。
海が綺麗だったので、海を背景に写真をパチリ。
天気も良かったので最高のドライブ日和だった。
先日、日本の美術館が世界一美しい美術館に選ばれたというニュースを見たのでドライブしてきました。
海沿いに広がる水に浮かぶ美術館です。水盤に並ぶカラフルな「可動展示室」光の加減で見え方が合わるそうです。夜はライトアップがきれいという事なので夜も行ってみたくなりました。
先日、日産の新車ノートを購入したので、早速千葉県館山までドライブに行って来ました。その時、海が見えて綺麗だった駐車場があったので海を背景に車の写真を撮りました。
福岡市から車で30分程の糸島
海の透明度がとても良くて夏には是非いってほしいところ!
支笏湖の湖畔のホテルに宿泊した際、早朝に湖畔を散歩した時に撮影。
この時期珍しい晴れの朝。名物のしぶき氷もしっかり撮影できました。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。