投稿日:2022/03/13 投稿者:文ちやん さん (富山県・60代・男性)

コロナ禍、父と母の法事を京都で行う事にした。
実際のところ、京都市では飲食や宿泊の割引があった為、法事と2泊3日のドライブを兼ねて実施したもののだった。
バチが当たったのだろう、法事を無事済ませて、1泊目の京都での割引で格安の高級旅館の夕食時なぜか激しいめまいに見舞われ、救急車を呼ぶ羽目となってしまった。
楽しみにしていた夕食は台無し、宿泊中の方も旅行が台無となってしまいました。
私は1時間くらいで正常に戻り、何もなかったように元気になり、翌日には迷惑をかけた方々にお礼をして、2日目の城崎へのドライブを続け、温泉を満喫して帰りました。
なんと罰当たりな私でした。 反省
8月後半父の法事で帰省した際によりました。
いつ見ても綺麗な風景、帰省したら必ずよるスポットです。
相変わらず観光客が多く人気です。
また、帰省の時は必ず寄りたいです。
法事のため山口県下関市に富山県からかぞくで帰省しました。約900kmの長旅、E52ELGRANDは燃費よく13.9km/L、無給油で帰れました。法事は無事に終わり雨でしたが美味しいもの食べて息子は友だちと遊び自分は友人と出会い楽しかったです、次の日は長門市の親元で美味しいご飯を食べ、天気も晴れ下関で有名な角島大橋のエメラルドグリーンの海を見に行き記念撮影です。大勢の観光客やはり人気でした、関門海峡、巌流島をみて富山に帰りました。SA毎では愛犬が散歩気持ち良さそうです。長旅でしたが室内の広いエルグランドは最高でした。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。