投稿日:2024/05/04 投稿者:だなすなんだろう さん (愛知県・20代・男性)

ハネムーンで沖縄ドライブして休憩した時の一枚!
綺麗な海を見ながらの冷たいドリンクが体に染み渡る!
リラックスしていたらあっという間に1時間経ってしまいました笑
11月末に沖縄県古宇利島にいきました。レンタカーは、ノートe-POWER。古宇利島に続く約2kmの古宇利島大橋。真っ青な海、清々しい風、何もかも日常と違う。古宇利オーシャンタワーからの眺め。素晴らしい眺め。何度いってもずっといたくなる場所。
コロナ禍で行けてなかった久々のイベントへ天気にも恵まれドライブに行きました。
満開の時期が終わってましたが久しぶりの遠出だったのでとても楽しかったです。
昨年娘が生まれ、コロナ禍ではありますが義実家のある宮古島に行きました。娘にとっては初めてのおじいちゃん、おばあちゃんとのテレビ電話ではない、対面。とてもお互い緊張している様子が微笑ましかったです。写真は伊良部大橋を通過中の様子。東洋一美しい海を娘に見せてあげられて私にとって最高の誕生日の思い出になりました。
大学時代に免許を取り、初めての愛車のNOTEとドライブ。
沖縄の青い海、青い空にきれいな黒が映える。
大学卒業後はNOTEとともに生まれ故郷の愛知に…
これからもいろんな所に行きたいな。
昨年のゴールデンウィーク頃に
娘が高校生になり、嫁は留守番するとの事で
父と娘でドライブする事に、沖縄県の南部から北部の古宇利島を目指しながら車内で考え方や口調が少しではあるが大人っぽく変化している成長を感じながら楽しいドライブ!
島では写真を撮りあったり、お洒落なカフェでランチしたり娘とのデートを満喫しました。
通勤時、愛車のブルーバードシルフィにエンジンをかけ、
ギアをいれる前にふと空を見上げたら
雄鳩が雌鳩に求愛中。
雌鳩が逃げまた距離をつめる雄鳩。これを5~6回くりかえし、
鳩の世界も大変だ、あきらめるなよ雄鳩と思い、家をあとにした一枚。
2008年の私の誕生日に合わせ、主人と遅めの夏休みを10日間取得した私たち。
秋田から沖縄の車旅がスタートしました。
高速道路を使いSAで休憩したり、道の駅で車中泊をして秋田~鹿児島を走り、鹿児島からフェリーで沖縄へ。
沖縄に着くころにはぐったりしていましたが(笑)青い海の絶景を目の前に感無量。
もう、あんなロングドライブはできそうもないけれど、子供が大きくなったらまた日本の各地を愛車で旅したいです。
投稿日:2021/09/04 投稿者:れのんりこまま さん (秋田県・30代・女性)
婚約する前に、彼と仕事などの関係で会えず、久しぶりのお出かけでした。だけどその日は彼の親友の命日だったので、私が計画してお盆という時期もあり灯篭流しや、花、ランタンを飛ばすために海へ訪れました。最後のランタンを飛ばして私は見えなくなるまで眺めて、後ろを向いた時に彼が膝を着いて指輪を持ち、プロポーズしてくれました。
予想外だったしとても感動しました。
生活が落ち着いて結婚式をそろそろと思ってましたが、コロナということもあり結婚式も出来てませんが、いつかは素敵な結婚式をしたいです。
一度も家族旅行に行ったことがないのですが
大人になり、出産後実家の祖母、母、妹、娘と女だけの
家族旅行に行きました。
目的は沖縄の神の島。
神様が私たちを呼んでいたのかな?と思う程
トントン拍子に安い飛行機や宿が決まり、
とても楽しい旅行でした。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。