


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
つい先日亡くなってしまった愛犬チョコちゃんとの家族ドライブ。おっきい身体だけど穏やかなわんちゃんでドライブもいつも大人しくしてくれてました。だけれでも、やはり習性かな?海でのお散歩では私がリードを離しそうになるくらい、はしゃいで走り回って楽しんでくれました♪
僕と彼女は車が好きだ。どこに遊びに行くのにも車で遊びに行きます。ドライブはその土地の空気や街を電車よりもバスよりもゆっくり肌で感じられるのでとても好きです。駐車場に車を置いて振り返る時、帰る時に車に戻ってきた時マーチがいつも笑ってるように感じます。行ってらっしゃいとただ今を言える関係、まさに家族です。
あまり旦那様と休みが合わないので出かけることが少ないのですが・・・今年の誕生日は久しぶりに二人の休みが合ったので、旦那様が江ノ島へドライブに連れていってくれました。一緒に出かけられるだけで嬉しかったので、向かっている時からとってもワクワクしっぱなしでした。目的地の江ノ島も素敵で・・・海も綺麗で癒やされましたし、シラス丼もめちゃくちゃ美味しかったです。大満足の誕生日になりました。
今年私は新社会人になり、しばらくは実家に帰ることなく都会で仕事に邁進していました。しかし、仕事の事で心身の調子が崩れ、仕事を辞めて実家に戻ることになりました。今まで学生時代から都会で過ごしてきた私にとっては、実家に戻るという事に戸惑いを感じていましたが、そんな矢先に母が「ドライブに行こう」と連れ出してくれました。行ったのは江ノ島でした。江ノ島で一通り満喫した後、夜になり車の中で夜景を見たら私は何故か分からないのですが大泣きしてしまいました。その時、母は「これからだよ」と言ってくれました。今までもこの写真を見るとあの日を思い出します。
湘南ドライブで江ノ島で撮った一枚です。
夏は人出も多く島内もごった返していますが、秋から冬にかけてはだいぶ人出も落ち着いてゆっくり散策できます。
最盛期を過ぎた観光地も、それはそれで違った魅力があることに気づけた一日となりました。
毎年の様にブルーバードで江ノ島に誕生日にいってました。
最近はコロナで県外に出るのを控えているので行けない状況が続いてますが、落ち着いたらまたいこうとはなしてます!
今日は誕生日。恋人と一緒に江ノ島ドライブ。
当日は雨予報だったのに晴れていて、湘南の海の香りが窓の隙間から入り込んできて気持ちが良い。江ノ島では食べ歩きをして水族館へ行き、美味しいディナーを食べた。
最高な思い出になりました。ありがとう恋人。ありがとうセレナ。
息子が2歳の時、私は片瀬江ノ島に家を買いました。
生まれてすぐに私はシングルマザーになり、1人で育てた息子と、ずっと住みたかった海の近くの家には、仕事の関係で週末しか行けずでした。でも私の誕生日には、私の父母と私の妹とその家族が来てくれ、お祝いをしてくれました。
その時息子が私にくれたのは、かじゅまるの木でした。あれから9年、まだ小さなその木を大切にしています。
もう45年も前、箱根ターンパイク(今は名称が異なるかも?)の途中から眺める江ノ島の夕焼けに染まっていくのが忘れられません!!
機会があれば是非皆さんも観に行ってはと思います。
夏がやってきた。夏といえば海。そうだ江ノ島に行こう!と家族でやってきた。今年は残念なことにコロナの影響もあり海に泳ぐことはできない。それでも海を初めて見る子供にとってとてもウキウキしてるのがよくわかる。海岸を散策していると、波が足元まで当たるととても喜んでいた。何度も波を来るのを待っていた。子供の喜んでる姿を見るとこっちまで嬉しい。来年は泳ぎに来よう!と子供と約束をした。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。