


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
夫と交際中に一度行ったことのある横須賀美術館を再訪。
「恋人の聖地」という意味深なスポットを撮影しました。
結婚した今、何か感慨深いものがあります。
開放感のある美術館が好きで横須賀美術館に向かいました。
案の定、澄んだ空と素晴らしい展示品の数々に心が癒されました。
行き帰りの車内で好きな音楽をBGMに楽しくドライブもでき、大満足の1日でしたね。
横浜に単身赴任中、誕生日に合わせて家族が遊びに来ました。横須賀までドライブ、車を駐車場に入れて船で猿島に行ってみました。旧日本軍の要塞跡で、「天空のラピュタ」のモデルになったところだそうです。アニメファンの子供達も満足でした。
春の訪れを一足先に感じたくて、家族で横須賀ドライブに出かけました。
ソレイユの丘では一月中旬に菜の花が満開で、空気も澄んでいたので富士山が臨めました。
目的通り、春を感じる小旅行になりました。
企画展の版画を観覧しに横須賀美術館へ。
初めて伺う美術館で展示物もさることながら、建物の素晴らしさに感動しました。生憎の天気も満足いく小旅行でした。
YOSAKOIソーランのチームで、毎年お花見をしてますが、会員の方が『手作りケーキを』プレゼントしてくれました。
年々、趣味の度合いを越える出来栄えで、皆で美味しく頂きました
今まで乗った車の中でも大好きなセレナです。いつまでも乗っていたかったけど維持費がかかるようになって、とうとう買い替えることに。雪が降った日、写真を撮りました。確か誕生日間近、手離す時には今までの感謝を込め、隅々まで綺麗にお掃除をし、家族でドライブをした思い出があります。
車が写真に入っていないのが残念ですが、よく2人で車で旅行に行きます。
11月の中旬に箱根仙石原、強羅公園へ紅葉を見に行って来ました。
日本の美を感じる事が出来ました。
車のメンテナンスをしっかりサポートして下さる日産のスタッフさんのおかげで安心して旅をすることが出来ています。
親子代々、父もですが、日頃、小さな事でも気軽に来て下さい、と町工場の様な横須賀の日産は私の安心のスポットです。
35年ほど前、自動車運転免許証を取得した。当時は東京に住んでいた。ドライブしに友達と横須賀の観音崎へ。当時は横浜横須賀道路は朝比奈までで横須賀が遠かった。観音崎の京急ホテルに向かう途中の馬堀海岸の直線道路。海岸線の直ぐ脇の道路が印象に残っていた。それから縁あって横須賀の大学へ入学。横須賀で就職。現在は横須賀の馬堀海岸の住人。
今から3年前
お腹の中に居る息子と旦那と私3人でドライブして見晴らしのいい風車でドライブしました。家から少し離れた所で潮風を浴びながら幸せだなあと感じました。今年は3歳になった息子と旦那と私で、前とは違う母親としての幸せも噛み締めながら、元気に走る息子。ここまで運んでくれる車さんこれからもお世話になります(^^)
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。