


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
大学生の頃、中学生グループの榛名山のキャンプの応援に、前日に高校生三人をのせ、荷物運搬のトラックとは別行動で、横浜から群馬県に向かいました。当時の小型の普通車は力がなく、急坂の登りは心配でなりませんでしたが、何とか進行しました。しかし当時の山道には、でこぼこがあって、それを乗り切るのに、苦労をしました。
目前に凸凹を目にすると、その都度「せーの」と、声掛けをして、皆で上に飛びあがる格好をして乗り切った記憶があります。遠い昔の思い出です。かなり前なので、写真がありません。
はじめて友達と長距離ドライブ!
横浜に行きました!
好きな音楽を流しながら有意義な時間になりました!
彼氏と初めてドライブに行ったのは横浜でした。
空いている駐車場がなかなか見つからずデートの大半が駐車場探しになってしまいました。
駐車場の大切さを知ることになったデートでした。
私の誕生日、夫はお祝いはしてくれません。
毎年そうなので期待することなく過ごしています。
そんなある日、夫に連れてこられたところは横浜町の菜の花畑。ドライブ中にも見えた広大な菜の花がとても美しくて感動しました。
菜の花畑を楽しんでいる私に、私の名前の由来に菜の花が使われているから誕生日に連れてきたかったということを夫が伝えてくれました。その日は夫婦になってから5回目の私の誕生日でした。
誕生日を覚えていてくれたこと、私の名に関係のある菜の花畑に連れて行きたいと考えてくれたことに驚きました。そして、目の前の菜の花畑以上に感動しました。この日の素敵な誕生日ドライブは一生忘れられません。
コロナ禍でどこにも出かけられずに2022年4月、私は妊娠後期を迎えました。
元々車で旅行に行くのが趣味だった私達夫婦は、子供が生まれてくる前に夫婦で最後の旅行に行きたいねと話していました。
とは言っても妊娠後期ということもあり家から高速に乗って50分程で着く横浜中華街に一泊することにしました。
お昼は中華街で食べ放題を満喫し、夜は中華街でテイクアウトしたものを宿泊先のホテルで夜景を見ながら食べました。
久しぶりのプチ旅行で本当に楽しかったです。
夜の海が見たい
そんな一言から車を走らせて深夜の山下公園へ
寒くて悴む手をお互いに温めてながら夜の散歩を楽しみました
横浜駅前北東口のシーバスを乗る場所の少し先で撮影しました。
若い頃は妻と誕生日には横浜に行きました。
中華街に行って港を見て横浜の素敵な夜景を見て、
おしゃれなホテルに泊まって楽しい夜を過ごしていました。
懐かしい思い出です。
横浜ランドマークタワーの展望台はお誕生日だと無料です。
日産本社も確認できますよ。
学生の頃、彼女がいなくて、誕生日に一人で行って、
おめでとうを自分に言い聞かせた思い出があります。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。