投稿日:2024/06/18 投稿者:そわそわさん さん (埼玉県・40代・女性)

父の日。
山梨にいる義理の妹さん家族の新居が完成し、新築祝いや、お下がりの学習机2台を積んで、お義父さんお義母さんも乗せて、家族6人と大荷物で遊びに行ってきました。我が家の車はキャラバン。学習机は解体しないで乗せられました。頼もしい力持ちキャラバンと久々の山梨。果樹園にはぶどうや桃が成長中でした。最近足腰の弱ったお義父さんを妹さんの新居に連れて行けて良かったです。道中、富士山が見えたときはテンション爆上がり!山梨の妹さん家族にはあたりまえの景色みたいですが、富士山が大きく見えて、果樹園がたくさんあって、農業用水の流れる音がして…山梨良いところでした!
我が家の恒例、果物狩りに行ってきました。
秋フルーツの代表格でもある柿。
葉はだいぶ落ちていましたが、実はたわわに実って良い色です。
お持ち帰りOKだったので、箱いっぱいに持ち帰って大満足の1日になりました。
日帰りで長野までアップルハントに出かけました。
家族でハマっている果物狩り。晴天に恵まれ、リンゴは赤々と実っていました。
たくさん収穫できてその場でも頂いて、大満足の一日になりました。
ブルーベリー狩り。
果物狩りに家族でハマって早半年、初ブルーベリーです。沢山取って沢山食べました!
3人で3kgほど収穫して食べきれない分はお持ち帰り。
ジャムにして毎朝食べるのが楽しみになりました。
家族全員、桃が大好物なので旬には少し早いですが桃狩りに行ってきました。
思っていたより桃達がたわわに実ってくれていて、みんなテンションMAXに!
味も甘くてジューシーで大満足の桃狩りになりました。
次回果物狩りに行く時はブドウにしようと、帰りの車の中で盛り上がりました。
家族でさくらんぼ狩りへ山梨まで。
車内で相談して1人50個完食を目標に、たわわに実るさくらんぼに挑みました。
結果50個は食べられなかったけど、お腹が緩くなるくらい食べました。
とてもジューシーで美味しくて、大満足な日帰りドライブができました。
なんと!今年3度目の苺狩り。
家族で苺食べ放題天国にハマり、果樹園に行ってまいりました。
収穫したフレッシュな苺をその場で食べられて、お持ち帰りもOKなのが嬉しい。
帰りの車の中で苺をつまみながら今日の収穫について語り合う、楽しい一日となりました。
今年に入ってから2回目のいちご狩り。
家族みんなすっかりフルーツ狩りにハマり、週末はドライブを兼ねて関東近郊の果樹園に通っています。
いちご狩りも2回目となると、これは甘い甘くないなど見た目で分かってくるようになり、当てるのが楽しくなってきました。
今度は何のフルーツにしようか、アイデアを出し合うのも良いですね。
長瀞渓谷へドライブへ。
その帰りにぶどう狩りを実施している果樹園を見かけ、寄りました。
ぶどうがたわわに実っていて、その場で頂くのはもちろん沢山お土産に持って帰りました。
いつも店頭でしか見られないぶどうを、子ども達に成っているところを見せられて良かったと思います。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。