投稿日:2024/05/28 投稿者:おこげ&ゆず さん (宮城県・40代・女性)

愛犬は13歳、持病があり動物病院に通院しています。
動物病院のあとに決まって立ち寄るのが宮城県東松島市の野蒜海岸。人影もない広々とした冬のビーチを、愛犬2頭と独り占めで楽しんでいます。
1年前の春に自分のみ関東から東北の職場に転勤となり、職場同期・後輩の仲良しグループの皆と離れました。どのメンバーも忙しく、またコロナウイルスの関係もあり全く再会できなかったのですが、この夏、皆が休みを合わせて東北に遊びに来てくれました!初めての東北、新幹線はやぶさに乗車して、思ったよりも近いっていう感想を持ったよう。笑 皆で松島・名取の海沿いをドライブしました♪
当日は、このためにあるような青々とした空が広がりとても気持ちよいドライブになりました!
いい天気だったので家族みんなで松島へ母の日ドライブに出かけました
妻も子供も喜んでくれたし良かったー
午後のピアノ教室は眠そうだったけど(笑)
一昨年の誕生日、快晴だったこともあり母とドライブに。
道中も桜は満開で気づくと桜の名所に…
桜を見ながら普段なら話さないこともゆっくり話すことができました。
誕生日ということもあり、何気ない休日のようでありながらも特別な1日になりました。
大学の友人と一緒に宮城県松島へ行ってきました!
写真は松島四大観の1つの大高森台です!
日産プリンス和歌山に、オイル交換にいきました。
子供を連れていったのですが、子供が遊べる場所、遊具、塗り絵等もあり、子供も退屈することなく、待ってくれました。
スタッフの皆さんも笑顔で、気持ちよく応対頂きました。
大高森
宮戸島にある標高106mの小高い山
駐車場に車を止めて、急な山道登ると、山頂の展望台には美しい景色が広がります
扇谷、富山、多聞山と、ここから見る松島の眺めが素晴らしいことから四大観と呼ばれ、多くのメディアに紹介されています
この日はあいにくの曇り空で、はっきりとコバルトブルーの海や島のグリーン感じることができず残念でしたが、大パノラマは見ることができました
投稿日:2019/08/04 投稿者:てつきち さん (滋賀県・50代・女性)
今年の5月GW前日に両親が『白神山地行きたい、青池に行きたい、弘前城行きたい』と、突然言い出しました。私はいつも仕事仕事仕事と追われて親孝行などしたことなかったのです。
ただ突然だしGWなるし予約もとらずに私が車で運転して常磐道経由にて松島岩手秋田へ行きました。その間色々な事が話せて車で行ってよかったなと思いました。
一生の記念になるとの話を親から話され、松島の円通院へドライブがてらに行ってきました。
小回りが利く車と乗りやすさに道中も苦ではなかった。
大学院時代は仙台でいい思い出を作りました。10年経って、今年のゴールデンウィーク5年目のMy Crossgearを乗って仙台帰りしました。
今まで何回か帰りましたが、My Crossgearちゃんは初めて連れて帰ったので、日本三景の美しい松島に連れて行きました。
そこで撮った記念写真をシェアします。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。