投稿日:2021/07/29 投稿者:tomose7en さん (兵庫県・30代・男性)

毎週、お兄ちゃんのサッカーの練習や試合で娘の行きたいとこに連れて行けない日々が続く中、コロナで試合がなくなったりしたので、娘を誘って近所の山に登山へ。小さい頃は頂上に着くまで、手を繋ぎ、たまに抱っこして登っていた山。初めは一緒に手を繋いで登っていましたが、大きい段差や岩を登る時に抱っこかなと思った瞬間、娘は僕の手を離して、自分でバランスを取り、登って、そのまま頂上まで登りきりました。成長したんだなと思う反面、娘の手が離れていく瞬間が少し寂しく感じてしまいました。娘の結婚式での新婦の父親が大丈夫か今から心配です。
昨年の秋姫路の書写山円教寺を散策して、岡山のホテルリマーニで一泊。
二日目は、岡山の倉敷にある日監督を散策。
大原美術館で絵画を堪能。
先日、妻とドライブかねて兵庫県姫路市に行って来ました。
書写山圓教寺でラストサムライのトムクルーズに続き、次のポーズは何と渡辺謙になりきった妻を、また一枚撮りました。
想い出の一枚として投稿しました。
渡辺謙になれてるかな、、、
休みを利用して、妻と兵庫県姫路にドライブに行って来ました。姫路城やヤマサ蒲鉾工場、ラストサムライのロケ地で有名な書写山など観光して、圓教寺で渡辺謙とトムクルーズが撮影した同じ場所でトムクルーズと同じポーズ、一瞬した妻を見逃さず、一枚想い出として撮りました。
トムクルーズになれたかな。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。