投稿日:2025/02/20 投稿者:ちょら さん (島根県・30代・女性)

旅行先に行く途中に可愛い名前の駅がある事を知って寄ってみたら駅全体がピンクでとても可愛かったです!恋みくじがあったり、カップルや夫婦で行くのオススメです!
釧路は夏でも夜は肌寒く感じます!
駅周辺はすこーし寂しい感じはありますが、心地よい空気や気温、そして美味しい飲食店が多く、お気に入りの旅行先です。
旅行先で愛車で海辺が走れると聞き、絵に描いたような体験をしてきました。
青空の元、海を真横にエクストレイルで砂浜を走りました。
モーツァルトの生誕250年の年に生まれた愛犬。
女の子なのでモーツァルトのお姉ちゃんの名前をもらってナンネルと名付けました。ドライブにはいつも一緒でした。実家の富山に帰省する時も清里や那須に避暑に行く時も。家族でした。
今年の私の誕生日の7月7日を待たず6月27日に亡くなりました。17歳6カ月でした。老衰でしたが最期まで仔犬のように可愛い子でした。
助手席にちょこんと座って微笑んでいる写真を見ると思い出がよみがえってきます。まだ悲しみが癒えていませんがたくさんの思い出に感謝しています。
初代マーチ、初代テラノに乗り継ぎ、2人目の子供が誕生して初代セレナを購入しました。子供の成長を見守ってくれたセレナも現在23歳!走行距離26万キロ!になりました。子供たちも成人してフル乗車になることも少なくなりましたが、たまに子供が乗車、運転席からルームミラーに映る2列目シートに座る子供の顔が昔のままで、とても癒されます(^_^)!
現在は妻とセレナで旅行することが楽しみで、旅行先で趣味のドローンを飛ばしております。もちろん背景にはセレナ必ずフレームイン!セレナさんこれからもよろしくお願いしますo(^o^)o
投稿日:2022/06/28 投稿者:袖のカプ さん (千葉県・50代・男性)
ここ数年、娘の同級生の3家族と雪山へ行くようになりました。うちの家族が昔から訪れている丸沼の素敵なペンションがあり、食事がとても美味しくてアットホームなペンションです。夕食が済んだらマスターが、とても大きなケーキを持ってきてくれました!妻がペンションに根回ししてくれていたようで、私の誕生日を旅行先で、みんなに祝ってもらいました。
今年の私の誕生日、車で旅行へ出かけ、誕生日を家族に祝ってもらい、子供達と遊んでいました。その時でした。私は足を滑らせ、倒れた拍子に窓の角に顔面が・・前歯を2本です・・一瞬です・・。その後嫁の運転で旅行先近くの医者に行き、応急処置をしてもらい、帰宅後かかりつけの歯医者に行きました。治療にかかる金額が1本10万!!しかも2本です!!奥様は歯抜けの私の顔を見ながらケタケタ笑いながら一言「10年間はプレゼント無しだねw」。未来のプレゼントを今年一気にもらいました。
去年の夏に友達とドライブした時の写真。
今年はコロナが流行って友達とドライブには行けて無いけど、来年こそは、、、
早く終息することを願います!
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。