投稿日:2022/09/06 投稿者:kaz さん (新潟県・30代・女性)

誕生日に夫と、オシャレな御茶サロンへ出かけました。
ご亭主が、丁寧にいれてくださる御茶と、個性的な和菓子と、美しい庭。
行き帰りの道中は、美しい日本海を通り道にしました。
御茶で心身を清めた後の、車窓からの海も空は、ほんとうに格別で、
とても贅沢な誕生日ドライブになりました。
2019年GW。
結婚15年目、母の日目前、初めて両家揃って一泊旅行。
それまで全員揃っての旅行が叶わなかったが、私たち夫婦が結婚15年のタイミング、家内の両親が高齢のこともあり、無理無理予定を組み決行。
車一台借りて、いざ新潟県村上市へ。
笹川流れの遊覧船、美味しい食事、素敵な旅館、中でも町屋造りのお店にあったたくさんの鮭が圧巻。楽しい素敵な時間を過ごせた旅行から数ヶ月。
年明けすぐ、元気だった家内の父が突然亡くなってしまった。
今思えば、無理にでもみんなで旅行に行って本当に良かった。
生涯忘れることができない家族旅行になった。
単身赴任から10年ぶりに戻った2004年の誕生日、酉年であった翌年2005年の年賀状に載せようと白鳥の写真を撮りに出かけました。日の出前に現地に着き、待っていると、ついにその瞬間が訪れました。静かに浮かんでいた白鳥たちが次々に滑走を始めたかと思うと、鳴き交わしながら飛び立っていきます。刈り入れが済んだ近隣の田んぼに、落穂や二番穂をついばみに出かけるのです。静から動への突然の転換が、何と感動的なことか・・・。2月ほど前の10月23日に発生した中越地震で気分が落ち込んでいたのですが、この光景に勇気をもらいました。早いもので、それからひと巡りした酉年、2017年も間もなく暮れようとしています。
2016年の胎内星まつりに参加するため胎内市の胎内自然天文館にテントでキャンプ。
1日目は雨の中、2日目は快晴の笹川流れ手前の村上市桑川にある駐車場に車を停めて日本海をシュノーケリング。
天気は良かったけど波が荒くて揉まれましたが、ハコフグやイシダイをウォッチングできて楽しく過ごせました。
投稿日:2016/09/22 投稿者:ぱぱ さん (神奈川県・50代・男性)
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。