投稿日:2022/10/03 投稿者:ゆひうかまり さん (埼玉県・30代・女性)

幼い頃から家族5人でどこかに出かけることが多かった。よくドライブで連れて行ってもらったのが軽井沢。自宅から高速道路で1時間くらい、車内ではTRFのCDが流れておりカラオケをしながらドライブするのが定番だった。軽井沢万平ホテルの朝食を食べに、朝早くから眠い目を擦って車に揺られた。そんな思い出の地で、妹が結婚式を挙げた。何度も何度もドライブで訪れたあの地で、結婚して巣立っていく妹になんだか目頭が熱くなった。私も母となり、新しい家族ができた。今度は運転席に私、そして助手席には愛する夫と、後部座席にはチャイルドシートが2つ。これから何度も何度もドライブに連れて行ってあげる。夫婦で交代しながらね。
今年の誕生日は、なんといっても凄い最高のプレゼント!誕生日に新しい家族が出来たことです!
1人目の時はオッティーからルークスに乗り換えたタイミング、今回は2台目が欲しいね!と、探している最中!
何か車と関係があるような気がします!そんな上の子は小さい時からどんなおもちゃもタイヤの部分に興味津々です。車好きな子になるのかーと微笑ましく見守っています!
新しい家族を、迎えるために、主人の運転で娘と愛犬とドライブしました。
新しい家族は、愛犬の妹を迎えるため。愛犬はわかっていないだろうけど、賑やかになりそうだね、妹の名前何にしようねって話ながらのドライブで穏やかなひとときでした。
引っ越しと共に日産車を納車しました。この日は新天地に来て初めて家族で糸島のカフェへ行きました。昔から車でドライブするのが好きで、当てのないドライブかも好きです!
新車ということもありこの時は新鮮な気持ちで特別な気分だったことを覚えています。
海を眺めながらカフェでリフレッシュ。
そのあとの行き先は決めてなかったのですが綺麗な場所を見つけ夕陽に癒されました。
あれから一年、夏に新しい家族が増えて車内も凄く賑やかになりました。まだまだ家族で行きたい場所が沢山あります。
家族に子供が生まれ、おばさんと呼ばれるものになりました。成長は早いもので、今では毎日有り余る元気で走り回っています。
春先、新しい家族を連れて、家族で山に行きました。人の手が加わっていない草花、あちこち飛び回る虫、初めて見る大きな滝に、怖がりながらも興味津々の子供。
成長する子供の様子は、見ていて飽きません。ここに連れて行ったらどんな反応をしてくれるだろう、とドライブできることを楽しみにしています。
私は11歳です!
ドライブで思い出に残ってる事は淡路島に行った事です。パパとママの結婚記念日に家族4人で淡路バーガーを食べたりいっぱい遊んでから夜は海の見える場所で焼き肉を食べました。遅くまでおったから疲れたけど最高の結婚記念日になりました!今では新しい家族も増え、コロナが収まればまた淡路島に次は5人で行きたいです。
我が家ではウサギを一匹ずつ飼う習慣があります。車でペットショップやホームセンターを回って、一目惚れしたウサギを10年ぐらいの寿命を全うするまで、大切に育てます。車も、一目惚れした車種を新車から10年、大切に乗らせてもらってます。皆んな語り草になる良い思い出ばかりです♪
ペットショップ店で子犬を見て気になって抱っこしてみたらものすごく気に入って購入しました。子犬の名前はミニチュアダックスです。新しい家族へ迎える前ラブちゃんとアイちゃんがいるので新しい家族へ迎えてハートちゃんと決めました。ラブちゃんとアイちゃんは繋がる名前がいいなぁと思ってハートちゃん決めました。共通ある名前です。(笑)宜しくお願いします。
誕生月ですが、毎年愛鳥フェスティバルが行われており、今年もお休みをとって出かけました。
そこでお迎えしたオカメインコです。お世話は大変ですが、健やかに一緒に過ごせたら幸せです!
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。