投稿日:2018/10/14 投稿者:明ちゃん さん (神奈川県・60代・男性)

初めて鹿児島県を訪れたときの感動の山。桜島は知名度抜群だが、開聞岳は認知度は比較的低いと思われる山。この山を列車の車窓から見たとき「登りたい」「またこの地に来たい」と思った山です。
指宿市山川の伏目海岸に見られる高さ30mの断崖は,約6,300年前に現在の池田湖から噴出した火砕流堆積物からなり、上部が露出していて、噴火の様子見ることができます。
波打ち際では、今なお高温の温泉と蒸気が噴出していて、その迫力には目を見張るものがあります。
火山の多い鹿児島ならでは風景に思わず吸い込まれそうになりました。
投稿日:2017/08/12 投稿者:てつきち さん (滋賀県・50代・女性)
付き合って初めての旅行にいきました。
場所は指宿です。
砂蒸し温泉とか観光をいっぱいして
幸せいっぱいの旅行になりました。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。