投稿日:2022/07/15 投稿者:ノーザンライツ さん (千葉県・60代・男性)

戸隠のキャンプ場には水芭蕉が咲いていました。
ふだん見られないお花や、険しい戸隠山を目の前にできる脱日常が体験できました。
朝6:00の家を出発。デュアリスの走りに酔って一気に戸隠神社を目指す。元善光寺で参拝をし、松本城に立ち寄り戸隠神社へ。長ーい長ーい参道にへばりながらも「戸隠神社の奥宮」へ。
デュアリスの走りのタフさに助けられ2日間で850㎞を走破し、無事に帰宅できました。
4駆のnv350キャラバンを購入した最初の冬に、雪道での性能を試したくなり、嫁と一緒に茨城から長野の戸隠神社までドライブに行きました。
戸隠神社の杉並木で、嫁は見事に滑って転びましたが、滑る事なく走りきったキャラバンは頼れる相棒です。
少し肌寒くなる頃に森林浴豊かな戸隠へ車を走らせ生まれ育ったところですが、東京30年過ごす間にこんなにも癒される素晴らしい時間を忘れていたことを思い出させてくれました。目の前に突然変異現れる5頭のシカや、猿の群れ(笑)。天然の動物園が頼もしく、自然に微笑みが溢れる。この豊かで透明感のあるドライブで身もこころも癒されて、もう一度、この聖地で暮らすことに決めました。都会に身を置くと車の必要性は感じませんが、緑の中を静かに駆け抜ける車の爽快感は格別な贅沢な時間です。
誕生日前夜にノートe-POWERをレンタルして
夜の高速を走り早朝の戸隠神社へ。
音が静かで乗りやすい車に
友人も喜んでくださいました。
幻想的な霧の戸隠神社と蕎麦とモンブランを
堪能した良い旅でした。
長野パワースポット戸隠神社と小布施へ。
小布施は栗の街、3ヶ月前から栗ご飯が頭から離れず…。
もうコレは行くしかない!!
小布施の街は栗モードで沢山の人。
戸隠に行ったら、ここに泊まります。
毎年何回も行ってました。
でも、3年前同居の義母が心臓の手術をしてから行けなくて・・・
とても居心地の良い宿です。
行きたい!!!!
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。