


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
マーチのオープンに続いて2代目の我が家の日産車
桜や花火 オープンにしてドライブ
とても楽しい車です。
おかげで主人は20年以上オープンカーに乗っています。
東京モーターショーで一目惚れでした。
また、楽しくてかわいい車作って下さい。
その昔、我が家にほとんどのることがないMYカーがあった。父の仕事が忙しく使われる事が無かったのだ。ある夏の初め、珍しく海へドライブへ行くことになり楽しみにしていたが、結局仕事が入りキャンセルになった。
いつのまにか車は無くなっていた。記憶をたどればあれは今自分が憧れている名車ハコスカだった。と、思う。
子供のない私達夫婦。子供のように大切な犬が悪性の皮膚癌と診断されたのは、昨年の3月半ばのことでした。不安いっぱいで迎えた手術の日。病院に犬を預け、重い足取りで家路に向かう途中、ある販売店の展示車が目に留まりました。
あの車を買おう!あの子はきっと良くなる!だから回復したら、あの車でみんなでたくさんお出かけしよう!あれから1年と少し。あの日見たオレンジのキックスe-POWERは我が家の一員となり、色々な思い出を作ってくれています。犬も治療を乗り越え、今は元気いっぱい!今年の私の誕生日にはキャンプも体験しました。幸せのオレンジのキックス、これからもよろしくね!
15年我が家と過ごしてきたエルグランドとこの度結婚した次女の住む下関に来ました。
我が家の車はキャラバンです。キャンプ場にキャラバンで乗り入れると、キャンプの達人のように見られるのですが、家族でのキャンプは2回目。こどももいるし、まだ初心者で心配性ゆえに、荷物は多め。しかし、キャラバンなら荷物が乗らない心配はありません。今回は雨のキャンプでしたが、頼もしいクルマと共に乗り切りました。次は、どこ行こう?
毎年誕生日の人は好きなケーキを選べる為、親と一緒に買いに行く。
それが我が家の流れ。
ケーキ屋さんまでの道のりを助手席でワクワク♪
ケーキを選んで、帰るまでの道のりを助手席でソワソワ♪
誕生日の喜びや楽しみをこうして噛み締めていたのです(笑)
7人家族でミニバン必須な我が家、セレナ購入から一年弱、初めての桜と愛車の写真。春からそれぞれが進学や進級で忙しくなる中、たまたま全員が揃った日曜日、公園からの帰り道、手取川、白山、桜が揃った場所をみつけ思わず寄りした一枚です。ずーっとこれからも家族一緒に桜の季節を迎えられますように。
春になるとキャンプに出かけます。私の誕生日は春休み中なので、仕事を休んで思いきり子供達と遊びます。子供たちにはいろんな体験をさせてあげたいと思っています。それを叶えてくれるのは、日産セレナです。荷物を詰め込んで、家族を乗せて出発すれば、車内は無敵の空間となります。車は贅沢品とも言われますが、子供が4人いる我が家にとっては、もはや家族の一員です。
オーラニスモとの出会いは衝撃的でエクストレイルHVを手放し速攻購入するも、わが手元にはなかなか訪れず、秋から冬を越し、サクラと共に春の使者が我が家へやってきた。
さあ、コロナを避けながらガッツリ走りに出かけよう。。。
これから沢山のワクワクと喜び、NISMOのレスポンスを私に楽しませてくれ~!
投稿日:2022/04/02 投稿者:金翼の組長 さん (大分県・50代・男性)
私の誕生日に夫が買い物に行こうと言うので一緒に出掛けた。そのあと意味のないドライブをしたのでおかしいなと思ったが、帰ってみたら超びっくり!息子の知り合いの旦那さんが調理人で我が家でフルコースの料理を用意してました。人生初です。たぶん二度とないだろうと(笑)
最高の一日になりました。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。