投稿日:2023/05/06 投稿者:ほずみとわ さん (福岡県・60代・男性)

日光に、温泉旅行を家族で楽しみました。
いつも家族のために頑張っている妻にありがとうm(_ _)mの感謝をしました。
途中恵比寿神社に立ち寄り、金運やくじ運を高め臨時収入を得たら温泉旅行をしたいと思います。
商売繁盛笹もってこい♪
で有名な恵比寿神社に家族でお参りに行こうとセレナでお出かけ。
10日恵比寿の日は私の誕生日!
夜の22時すぎ、いざお参りに。
今日はなぜか、本殿でなく、隣の神社から行こうと誘う嫁。断る理由もなくそちらへ。
曲がり角を曲がると、なんと!友達が30人で寒空の中、えびすさんと私をコラボして描いた絵を全員がもって「誕生日おめでとう!!」と大合唱!
私までえびすさんの格好をさせられ、そのまま神社を練り歩くハメに、、、
仲間からの最高のプレゼントとなりました。
妊婦の嫁と4歳の子供は温かくしたセレナで先に帰って私は朝まで。感謝(^○^)
最近、神社仏閣巡りドライブを楽しんでいます。神社やお寺は昔から身近にありつつも、なかなか機会が無いと足を運びませんが、いざ訪れてみると、その地の人々や歴史とともに歩んでいることがわかり感動します。写真は子供の頃よく親と訪れた実家近くの恵比須神社。子供・商売・漁業の守り神とされており、そのことを大人になって再度訪れた時に知りました。親は私を連れてくる度に子供の健やかな成長を願ってくれていたのですね。そう思うととってもありがたいことです。清々しい鎮守の森に囲まれた境内は荘厳でマイナスイオンが溢れており、そこにいると心が癒され穏やかな気持ちになります。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。