


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
彦根城に行ったついでに、京橋口駐車場内に設置されている「ひこにゃんのマンホール」を見に行ってきました! なかなかかわいいです。近くにある「ひこね食賓館 四番町ダイニング」ではマンホールカードなるものが貰えるとのこと・・知ったのが行った後でした(-_-;) またリベンジしなきゃ。
完治の難しい線維筋痛症になり、なかなか遠出のできない日々(´д`|||)
毎日運転していたのに、、、
気持ちに体がついていかなくてイライラ、、、
そんな中、主人が近場でも気分転換にと彦根城に連れていってくれました。
滞在時間は10分くらいで短かったけど、とれも良い時間でした。
家族で彦根城にお花見に行きました。
子供も高校生なので春休みくらいにしか自由時間がなく、家族そろってのお出かけの機会も少なくなりました。そんな貴重なお出かけの際に撮った1枚です。
妻と彦根城の夜桜を見に行きました。堀端の満開の桜が水面に映り、まさに奇跡の絶景だと感動しました。
投稿日:2016/04/09 投稿者:skyhand さん (滋賀県・50代・男性)
我が家は最近歴史ブームです。最近、寺院仏閣巡りのドライブを楽しんでいます。先日、歴史探訪ドライブに行き、滋賀の関ヶ原の合戦跡地、また山城の小谷城へ行きました。小谷城は、山を利用した城なので天守閣跡まで自然の山道を結構登りました。大分登ったところで、眼科に綺麗な景色が見渡せました。日本一大きな琵琶湖、そして彦根城、町並みなど…昔のお殿様やお姫様も、ここから同じような美しい景色を眺めていたのかなあと思うと何だか嬉しくなりました。また歩いているとちらほらドングリや落ち葉が落ちており、小さな秋を感じることができました。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。