


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
結婚して夫婦共働きで、年に1度は近場でもいいから旅行に行ってリフレッシュするということをしてました。ある年のゴールデンウィークに2人とも長期お休みを貰えたので、桜の名所の弘前まで北海道からフェリーで行きました。とっても素晴らしい桜に感動し、お堀の水に桜の花びらが落ちピンク色の絨毯になっていて、幻想的な光景の中手を繋いで歩いたのは忘れれません。
子供ができたらまた来ようねって話しながら旅行から帰ってきましたが、残念ながら子供には恵まれず…
その代わりではないですが、保護犬を家族に迎えその子を連れて何度か旅行に行きました。
地元の桜祭り。
去年はコロナで中止になりましたが、今年は無事に開催されて嬉しかったです。
公園の中には入らず、家族3人、車中で桜を見ながらお団子を食べました。
毎年みても感動する綺麗な桜でした。
今年の5月GW前日に両親が『白神山地行きたい、青池に行きたい、弘前城行きたい』と、突然言い出しました。私はいつも仕事仕事仕事と追われて親孝行などしたことなかったのです。
ただ突然だしGWなるし予約もとらずに私が車で運転して常磐道経由にて松島岩手秋田へ行きました。その間色々な事が話せて車で行ってよかったなと思いました。
長男が弘前の大学で学び、卒業記念として家族を弘前城の花見に招待してくれた。
家族旅行はそれしかなく、素晴らしい思い出となった。
『かしゃん』と鍵を置く音を聞くと、家の奥からステップを踏むように走ってきた、愛犬ジョック。ドライブが好きで、特にナイトドライブしてテールランプや街灯を眺めるのが好きでした。ある冬にイルミネーションを見せようと弘前城にやってきたら、輝きにうっとり見とれていました。短い生涯でもう一緒に行けませんが、車のガラスに少しだけ鼻をつけたあとを消さずにしばらくドライブしていきます。
青森にある弘前城。弘前城といえば日本一の桜が有名ですが、その桜の葉が真っ赤になる秋も素晴らしいです。もう青森では晩秋だというのに、桜の葉は全然散ってませんでした。北の国の人も自然も我慢強いです^_^
仕事帰りに弘前城の花を見に行きました。
120キロ離れたところでしたが、ワクワク感があって楽しいドライブでした。
今年の春、家族で弘前城にドライブに行ってきました。
天気はあまり良くはなかったんですが、
桜は最高に綺麗でした。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。