


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
道沿いの桜がとってもきれいな道があると聞いたのでドライブしてきました。小さい島にある道路のため、橋を渡ってのドライブでとても楽しかったです。橋を渡り島が見えると桜のピンク色で島が華やいでました。全く混んでもなくきれいな桜を見ながらのドライブは気持ちよくてたまりませんでした。
そめいよしのはまだ早いので一足早く満開になる河津桜を家族で見に行きました。何度も見に行ってる場所です。島なのでそこまでのドライブもすごく楽しいです。とっても美しい安芸灘大橋と蒲刈大橋の2つの橋を渡ったたらたどり着きます!桜の量も多くて春を満喫して帰りました。
河津桜はもう満開と聞いてドライブに行きました。小さな島の河津桜です。橋を渡るドライブは楽しくていつもよりテンションあがります。距離は遠くないもののちょっとした旅行気分になれるドライブです。島は景色がきれいなところが多いのでいろんなところで止まりながら家族でドライブ楽しみました。
大和ミュージアムの入り口を入ったらすぐに、実物の10分の1の戦艦大和の模型があります。非常に精巧に作られていて大迫力です。ミュージアムの中には、零戦や潜水艦なども飾られてあり、その他の展示物には戦争の恐ろしさも感じました。子供も大人も楽しめるミュージアムだと思います。
広島県呉市の音戸大橋、瀬戸内に赤い橋が映えます。桜が綺麗でしたが、ツツジの季節も良いみたいです。公園内には平清盛像もあるそうですが、残念ながら昨年の台風の影響で道が通行止めになってました。
広島県呉市。明治以降造船や海軍で栄えた町です。今もその面影は残っており、造船所もありますし、大和ミュージアムやてつのくじら館といった軍事観光施設もあります。海自カレーは名物で街の至る所で頂けます。呉冷麺も美味しいです
瀬戸内に浮かぶ小さな島の小高い丘にある公園。
公園と言っても普段はほとんど誰も来ない場所。
だけど桜の季節には、お花見を楽しむ人たちが多く訪れ、島の狭い道もこの季節だけは特別な道となる。
穏やかで静かな空の下で鳥の囀りを聴きながら、ゆっくりと流れる島の時間を味わえる特別な場所です。
4月生まれの私の誕生日ドライブで訪れた記念の一コマでした。
我が家は毎年お花見はドライブしながらも桜が楽しめるところに行くことにしています。今年は有名な音戸の瀬戸に行ってきました。桜を見る人の車で少々渋滞していましたが、その間ずっときれいな桜が見られるので全く苦になりません。桜と一緒に橋も舟も見られるところがとってもよかったです。
地元では人気の花見スポットはくねくね道路を随分登っていくところにあります。いつも見に行くところで今年もお花見に行きました。そこは、道路の左右に桜が咲いてるので、桜のトンネルを通ってるような思いになれます。一年でこの時期しか味わえない贅沢なドライブ!とってもきれいでした
我が家は毎年家族みんなで元旦は早起きして、初日の出を見にドライブしています。今年も行きました。海には船が浮かび、そこに太陽が昇ってくる時はとても幻想的で感動しました。海の初日の出もいいね。と話ました
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。