


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
道沿いの桜がとってもきれいな道があると聞いたのでドライブしてきました。小さい島にある道路のため、橋を渡ってのドライブでとても楽しかったです。橋を渡り島が見えると桜のピンク色で島が華やいでました。全く混んでもなくきれいな桜を見ながらのドライブは気持ちよくてたまりませんでした。
そめいよしのはまだ早いので一足早く満開になる河津桜を家族で見に行きました。何度も見に行ってる場所です。島なのでそこまでのドライブもすごく楽しいです。とっても美しい安芸灘大橋と蒲刈大橋の2つの橋を渡ったたらたどり着きます!桜の量も多くて春を満喫して帰りました。
標高約490mにある展望台からは、晴れた日の早朝幻想的な霧の海を見ることができます。見に行っても見れない事もあり2回目の挑戦で家族と行ってきました。この日は乳白色のつややかな霧の海が日の出とともにオレンジ色に染まりとってもきれいな景色を見せてくれました。
田植えの時期から稲刈りの時期まで、見事な緑から見事な黄金色まで楽しませてくれる場所です。冬のシーズンも雪景色がすごくきれいと聞いたので家族で見に行ってきました。足跡一つない真っ白な雪はまぶしいくらいにきれいで感激しました。
ずっと行きたかったクリスマスのイルミネーション。
毎年忙しくて、ずっと何年も行けませんでした。
たまたま誕生日が土曜日で、たまたま家族全員そろってて、でも今年はコロナで行けないのかなぁーと思っていたら、たまたまコロナの人数がとても少なく他県への移動もOKだったので、7年ぶりにイルミネーションを見にお隣の県へ家族全員で行くことができました。
とてもきれいで、子供たちも久しぶりのお出かけで楽しそうだったし、子供たちがかわるがわる家族写真を撮ってくれたのも嬉しかったです。
自分の誕生日が素敵な1日になって、家族との思い出の日になった事がとてもいい思い出になりました。
息子の入学式の直後のひらひら花弁が舞う春の午後。
花吹雪と鳥の囀りが、まるでセレナで帰宅中の息子を祝福してくれているような、セレナーデを奏でてくれているかのようだった。
田舎町ではまだ自家用車が珍しかった頃のお話です。私の2歳の誕生日、父の自慢の車に乗せられて、春の瀬戸内の海を眺めながらドライブに。しかし、私は終始不機嫌で、両親はとても困ったそうです。その後、デパートの大食堂でお子様ランチを食べても、おもちゃを買ってもらっても、機嫌が良くなることはなく、今でも誕生日のたびに、そのことを言われます。
もうかれこれ20年近く前ですが、中古の32GTRを乗り、次は中古だけど34GTRに乗り換えました。
当然、32は下取りに出す予定でしたが、親父が 俺が乗る!といって、自分が乗っていた当時新車で買った最新のスカイラインを、これを下取りに出せと。
驚きましたが、親子でGTRに乗るという夢の時期がありました。
いまでは、お互いワンボックスのファミリーカーですが、心の底ではまた乗りたいと思っている2人の親子健在です。
河津桜はもう満開と聞いてドライブに行きました。小さな島の河津桜です。橋を渡るドライブは楽しくていつもよりテンションあがります。距離は遠くないもののちょっとした旅行気分になれるドライブです。島は景色がきれいなところが多いのでいろんなところで止まりながら家族でドライブ楽しみました。
先日、新車のデイズを購入しました。初めてのドライブにしまなみ海道に行ってきました。天気も良く晴天に恵まれ、妻の運転で初ドライブでした。岩子島の浜辺にある厳島神社によって、冬の澄んだ空気や綺麗な青空、綺麗な瀬戸内海を堪能しました。丁度、朝日が山の向こうから上がってくるベストショットを初ドライブの想い出にとりました。景色にマッチした厳島神社の綺麗な赤色の鳥居が最高でした。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。