投稿日:2024/05/17 投稿者:りん さん (神奈川県・20代・男性)

雨の予報でしたが、これも経験と初めての雨キャンプにチャレンジしました。2泊3日、あわよくば晴れ間に川遊びをしたくて水着持参はもちろん、心配性の雨の備えで荷物は膨らみました。天気予報とにらめっこしながら現地入り。1日目も2日目も、なんと川遊びができ、こどもたちも大満足のキャンプとなりました。チラリと見える近隣のサイトの車の荷物満載感に、キャラバンの収納力はすごいと再確認。すごいよキャラバン!
今年の誕生日は川へ
大型犬を飼い、シニア夫婦の私たちは
休みの日にはセレナで川や海へ
毎日の朝晩の散歩はマーチで裏山へ散歩に行きます。日の出を見たり、野生の動物に出会ったり
楽しい毎日を送っています。
今日の誕生日は川へ
夫はチェアリングを楽しみ
私と愛犬は川遊び
くたびれ果てた犬の顔を見ながら
嬉しくてたまらない帰り道
犬とのドライブは楽しいものです。
長雨中に養老渓谷に行きました。増水しており、激流のため愛犬と川遊びは出来ませんでしたが、激流、滝を愛犬と二人で眺め、マイナスイオンを全身に浴び、楽しいドライブになりました。
木製の手漕ぎ船で荒川を下るちょっぴりスリリングな川遊び
全コース最大の急流ポイント「小滝の瀬」を通るAコース
水しぶきとスピード感が楽しい「大河瀬」がポイントなBコース
今回はAコース体験
親鼻橋のたもとの乗船所からスタート
荒川橋梁を眺め、高砂橋をくぐってカエル岩、
小滝の瀬の急流ポイント体験して、岩畳まで行くコース
長引く雨で水面は濁って、やや水量も増してるように見えましたが、
ゆったりプチスリリング
船頭さんのお話に耳傾けながら、初川下りはあっという間に終わりました
毎年誕生日の日は愛犬のレオを連れて、川遊びに行っています。
ここ数年地球温暖化が進み、この時期は、暑くなり夏日の日が来ますので、とても気持ちいい川遊びになりますよ。
来年もまた川遊びに行く予定です。
息子の誕生日旅行へ
夏らしい遊び!
森の中の川遊び!!
水は冷たかったけど子どもは気にせずたくさん遊びました!!
東北へ引っ越してきたので、
行ってみたいと思っていた
法体の滝へ。
ちょっと長めの山道ドライブを楽しんだら、
駐車場からすぐで、キャンプ場、川遊びもできます。
ドライブ中には、鷹や鷲、タヌキさんとの出会いもあり、
忘れられないものになりました。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。