投稿日:2023/11/01 投稿者:いちはなうめのすけ さん (岐阜県・40代・男性)

岐阜県揖斐川町の道の駅ふじはしは、星のふるさとと言われ天体観測にとても良い場所です。
子供たちと車中泊しながら星空を眺めていると流れ星が。。。!
また行きたいと言われ、何度も通っています。
地元へ帰った時に友人に見せたいものがあると言われるがままについて行くと、とんでもない山奥へ連れて行かれました。真冬でとても寒かったので来たことを少し後悔していると空を見てと言われました。空を見上げると一面に星空が広がっていました。冬は空気が澄んでいてどの季節よりも星が綺麗に見えるのです!寒いのも忘れて地面に寝転がって星を見ました。地面が凍てついていて帰る時に立ち上がると、私たちが寝転がっていたところだけ溶け、人の形に跡が残っていました笑
お休みを利用して初めて揖斐川に建設されている徳山ダムへドライブに行ってきました。大分山奥にありましたが無事到着。
日本一の総貯水量を誇るダムということで、非常に雄大なダムでした!
展望台に上がるとダムの全景を眺めることが出来、壮大なスケールで圧倒!
高いところから下を見下ろすと何だか少しクラクラしましたが(苦笑)ダムの魅力にはまりそう。
暖かい季節がやってきたらダム巡りドライブに行きたいです。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。