


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
友達と八ヶ岳へドライブ旅行。免許を取ってそんなに乗りこなしていない時期だけど、人も少なく運転しやすい山道を美術館を目指して運転した時ほど気持ちの良い時間はありませんでした。鮮やかな木々の緑、時折みかける花々、着いた先の美術館も有名建築家の設計で、建築を学ぶ友人と語りながら展示物を眺めていました。あの日の気温、風景は色濃く頭の中の思い出として残っています。
子供が小さい頃、記念日や誕生日などよく旅行に連れていっていた。11月の冷たい風もなんのその。犬が喜ぶようにずーっとはしゃいで喜んでた事を思いだしました。結果、旅先で熱を出し次の日家に帰る事に。リベンジで私の誕生日に河口湖のイルミネーションの綺麗なホテルへ。でも、そこでもまたまた熱を出しイルミネーションを見ることなく部屋で看病。今思うとセレナであちこち行きました。今じゃ『めんどくさい』と付き合ってもくれなくなってしまった。
自粛前に妹とほうとうを食べに行こう!っとほうとうの本場!山梨にほうとうを食べに行きました。初めて本場で食べたほうとうは野菜がゴロゴロ入っていて量がすっごく多くてびっくり!!お腹いっぱいになりました。天気にも恵まれ帰り道の山中湖で最高の富士山を撮影できました!
よく旅行のパンフレットに掲載されているので、一度は行きたいと思い、今回 ドライブしました。
奇岩と紅葉が見れるスポットです。
日曜の朝 早くでしたが、駐車場は一杯でした。
初めての富士五湖。
河口湖畔の道路脇にコスモスが咲いていたのでちょいと車を止めてパチリ!
あいにく霧が少しかかってしまいましたが、
徐々に顔を出してくる富士山をもみじトンネルから覗く風景は神秘的です。
もみじトンネルは、早朝からたくさんのカメラマンが待ち構えており、ベストポジションはなかなか取れません。
ちょっとの隙を狙って、シャッターをきりました。
この時期はドライブもいいし、湖畔を歩くのもまた気持ちの良い季節です。
友達家族とファミリーキャンプ〜山梨の本栖湖付近のキャンプ場に、前日に雨で大きい水たまりがあり悪戦苦闘しながらたどり着き、楽しい思い出がまた一つ出来ました。
長期休みに父と2人でドライブに行きました!
エルグランドでの旅は快適!低重心の安定した走りとLLサイズミニバンの広さを持ってすれば車中泊はなんのその!
これからもエルグランドで思い出を作っていきます!
やっちゃえ日産!!
今年はコロナの影響で、色々と行動が制限されてしまいましたが、8月後半の下の子の誕生日、山梨県へ家族でドライブ。初めてのカヌーに挑戦しました。愛車のセレナも今年で10年目。子供2人に遊び道具沢山積んでも余裕のスペース。まだまだお世話になりそう。本音を言えば、そろそろ新しい車にも乗りたいけど〜。
私の誕生日に合わせて、両親と3人で山梨県の石和温泉に1泊旅行に行きました。
昇仙峡、武田神社、甲府善光寺と予定の観光を終え、運転手の父親がホテルまでナビで目的地設定しようとしたところ、ナビのタッチ画面が全く反応しません。
何とか私のスマホでホテルまでは辿り着けました。
翌日は雨の予報が外れて、暑いくらいの良いお天気になりましたが、両親はナビ不調にすっかり意気消沈し、どこにも寄らずに千葉に帰ると言い出しました。
両親は各地の道の駅巡りが好きで、スマホのナビで途中2箇所の道の駅を案内し、満足していました。
家族3人が無事に帰宅出来て何よりでした。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。