


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
夫婦で 紅葉ドライブへ行ってきました。
11月上旬は 紅葉まっさかり。
今回は長井ダムへ。 向かう途中は一面霧に包まれ、視界が悪く、ゆっくりと運転・・・ せっかく来たけれど、これでは何も見えないのでは、とがっかりしたのですが、ダムへのトンネルを抜けたとたんの青空。
強靭なダムが、市内を覆う霧をしっかりブロックして遮ってくれていたのです。
その幻想的な景色は最高でした。
投稿日:2021/11/09 投稿者:ころころのすけ さん (山形県・40代・女性)
山形県鶴岡市の老人ホームに義母を妻とお見舞いの帰りに、
蔵王山に車で登り雄大な景色を見ることが出来ました。
高校の夏休み期間を利用して、祖母の家から教習所へ通っていました。なかなか運転技術が身に付かず、泣きながら通っていました。教習所帰りの道中送迎車の中で励ましてもらいながら通っていた頃をもう10年以上経ちますが、今でも思い出します。
今でも忘れられないのが、その年は梅雨がなかなか明けず連日雨ばかりでした。私が仮免許合格したその日に梅雨が明け、路上に出た途端快晴になりました。それまで教習所のコース内を走っていた時の天気が嘘のようでした。
あの時諦めずに免許を取得したおかげで今の私がいます。
今では一人になりたくなると車に乗って海辺を走り、ドライブを楽しんでいます。
去年のゴールデンウイーク前、伴侶と西海岸へドライブに出掛けた
夜明け前に高崎から17号で目的地は青森県深浦町
そこは夕陽がとても綺麗な場所!
ちょうど新潟と山形の境に通り掛かった時
一瞬、綺麗な景色に言葉を失った!
白い残雪の山が海に浮かんでいる
ゴールデンウイーク前後でなければ見られない景色
たぶんタイミングが良かったんだろう
この景色で十分満足した様子の伴侶
思い出を欲張るのは良くない
西海岸の夕陽は次の機会でいいだろ♪
それよりも今は海から吹き寄せる潮風で靡く伴侶の髪の毛が時折、頬に触れるほど近い距離で一緒に白い残雪の鳥海山を眺めていたい
そんな気がした。
家族で旅館に泊まりに行きました。
車中ではDVDを見てワイワイ楽しく旅館までドライブ!
旅館に着いたらケーキをもらいました。
いい思い出です!
私の故郷である山形県。子供達にママの故郷をみせてあげたいと初めての山形旅行を計画しました。庄内から内陸に移動する感じで日本海と蔵王山を見せてあげました。その時に立ち寄った、道の駅あつみでのワンショット。とっても素敵な青空の写真も撮れました。
山形県蔵王にある三五郎小屋。
蔵王さんの中腹にあり、ロープウェイでいくような場所です。
山を登るとある知る人ぞ知る場所。
休日は、山形県の蔵王でまったりドライブ!
自然の中をエクストレイルで走るのは気持ちがいいですね!
ドライブの後は、まったりカフェでお茶を楽しみます
山形県の月山スキー場は春にスキー場開きです!
だから、春にならないと雪の壁が見えないのです!
そう、春だから見える雪の壁。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。