投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazonギフトカード1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazonギフトカード1,000円分をプレゼントします。
寒くて目が覚めた休日の朝、カーポートのルークスがまるで樹氷のように凍っていました。こんな日は隣町の大好きなラーメン屋さんで身も心も温まりたい!そしてルークスも距離乗って温めてあげたい!一石二鳥の朝ラー(朝食べるラーメン)旅で、店内から雪景色を眺めながらラーメンを待つ私です。
二泊三日で山形方面に車中泊の旅。
最後に寄った御釜のロープウェイ乗り場麓にてパチリ。
暑さが緩んだらカマキリの季節です。
ルークスのフロントガラスに仁王立ちして空を臨む茶色カマキリに、プライドさえも感じます。
天高く、物思う虫。かっこいい!
水遊びが出来る公園まで、涼を求めてドライブ!
家の中は確かに涼しいけど、やっぱり子供は遊びたい!!ちょっと遠出して、ゲームもYouTubeも全部忘れて夢中で水遊びしました。
夏の盛りに目的地を決めずにドライブ!大好きな蕎麦の花が満開で思わず車を停め写真を撮りました。風にそよぐ蕎麦の花はとっても可憐で、猛暑にも負けず精一杯咲かせてくれたんだなーと感動しました。
今の妻と結婚する前は3年間の遠距離恋愛をしていました。
妻は大阪、私は山形。
2人で初めて行った新潟県。
特別な事はせず浜辺にセレナを止めフルフラットにして海を見てただのんびりしていただけでしたが、その何気ない日が一生続けばと思い結婚しました。
新聞で見た分水嶺。どうしても見てみたいと旦那様…ここが日本海と太平洋の分岐点とは!こんな小さな流れがあの大きな流れになって海へ。ちょっと信じられなかったけど一度は見てもいいかもしれません!
酒田港の港湾クルーズに子どもと一緒に参加いたしました。
1時間ほどの、短い時間でしたが楽しい時間を過ごす
ことができました。
子どもと過ごす時間はあっという間!
その子も今は、都内で社会人として生活をしております。
夏の日の素敵な思い出です。
10代の時、当時お付き合いしていた彼氏に真っ赤なタ~ボのシルビアでつれていってもらい、初めてみてから一目惚れした桜です。この桜をみると、とても元気をもらえ、自宅からこの桜迄の距離は200キロ位あるけれど、その距離はこの桜をみると帳消しになるくらい圧倒的な存在感と全てを包みこんでくれる…行けば気持ちがすぅと楽になる場所です。彼氏や結婚した相手は違えどこの桜に報告しに毎年かよっています。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。