投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazonギフトカード1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazonギフトカード1,000円分をプレゼントします。
富士五湖周遊しようと、この日は朝早く出発し、
目的の1つであった山中湖近くの「平野の浜」で撮影しました。富士山をバックに、水辺で愛車写真を撮りたく来たのですが、初めはどこの道を入れば良いのか分からず、やっと見つけたものの、道が狭く、対向車とすれ違うのに一苦労した思い出があります。
ですが、澄んだ空気に佇む富士山と愛車とのマッチングの良さに惚れ惚れしてしまい、お気に入りの1枚です。
父がプリンス自動車→日産村山工場に勤務していたのでスカイラインは身近な存在でした。
親戚にあったハコスカと同じようなのに中古車の値段が倍くらいするクルマに目が止まりました。
その時初めてスカイラインGT-Rを知りました。
それからはGT-Rのことを熱中して調べ、生産中止にはなっていたGT-Rですが、開発責任者のGT-Rは世の中で必要な時に必ず復活すると雑誌の記事を見て、いつかハコスカか復活したGT-Rを手にしたいと子供の頃から思っていました。
そして1989年に本当にGT-Rが復活し、少し遠回りして手に入れた時には夢は叶うものだと思いました。それから22年乗り続けています。
50代にして初めて間近で富士山が見たくなり、富士山がよく見える場所を求めて一人旅。山中湖近くのホテルに宿泊するも、天気が悪くて一向に富士山は見えず。翌日、河口湖に行くも、やはり天気が悪く、富士山がどちらの方向にあるかさえわからない!そして最終日。朝目が覚めると窓の外にドーンとこの富士山!!
感動でした。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。