


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
日の出も日の入りも、この富士山の影が空に映る瞬間が大好きです!
圧倒的な富士の大きさが空と一体となるかのような、自然の雄大さを感じられるためです。
ゆっくりゆっくり日が落ちてきて、でも落ちるときは一瞬で。
貴重な光景に出会えました!
西湖は、例えば河口湖や山中湖と比べて、
そこまで人も多くなく、ゆったりできるスポットでとても好きです。
すぐ近くに車をとめることも出来、便利です。
この日は秋の晴天に恵まれて、紅葉と逆さ富士を写真におさめることが出来ました!
50代にして初めて間近で富士山が見たくなり、富士山がよく見える場所を求めて一人旅。山中湖近くのホテルに宿泊するも、天気が悪くて一向に富士山は見えず。翌日、河口湖に行くも、やはり天気が悪く、富士山がどちらの方向にあるかさえわからない!そして最終日。朝目が覚めると窓の外にドーンとこの富士山!!
感動でした。
定期的に友達と富士山見学に行ってます。やっぱり雪が付いたほうが、これぞ富士山って感じですね。道の駅でのお買い物、湧水汲みや軽いハイキング、ほうとうランチ、富士山を満喫してきました。
数年前の誕生日に行った山中湖。夕刻の頃に見たダイヤモンド富士。とても綺麗で幻想的な景色でした。明るい未来を照らしてくれてるかのようだった‥けど、そうでもなかった(笑)
週末に家族で山中湖ドライブへ。
花の都公園の向日葵畑を散策しました。
雄大な富士も見えて夏の終わりを感じるドライブになりました。
母になって初めての誕生日に河口湖へ家族3人でドライブに行きました。主人と主人に抱っこされた息子が湖を眺めてる姿を後ろからみて、改めて幸せを感じました。
今年で24年目の少年サッカー合宿。
私は24年間 合宿で誕生日を迎えます。
富士山から力を貰えます!
四季を通じて、山中湖方面へ道志道を利用してドライブに出掛けるのが好きです。
平野から見える富士山が紅葉の間から見てから一周してから、忍野辺りまで足を延ばして富士山を見るのがとても好きです。そして、富士吉田での手打ちうどんを食べるのが何とも言えない満足感が身体に滲みつきます。また、山中湖畔の豆腐料理も格別です。いつ出掛けても飽きません。夕方には温泉につかって富士山を眺めるのも、最高です。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。