


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
子供の頃は、よく家族でキャンプに行きました。
山や海などいろいろなところへ車で出かけました。
楽しい思い出を作ってくれた家族に感謝です。
三十五年位前に夫婦の誕生日祝いを兼ねて伊豆に行ったときの事。予報は雨か雪。私たち夫婦は「晴夫婦」(予報は雨でも、必ず晴れ)なので、きっと晴れる。と確信して出発。が、あいにく雨でした。でも、我々夫婦はなぜかのんきに晴れる!と確信していました。とうとう、東名高速道路に入ったときから雨が上がりました。沼津・修善寺の観光終わると、晴れてきました。やった!!。妻が、子供たちに「ね、晴れると言ったでしょ。」と、得意げに笑いながら。西海岸経由宿へ。途中、展望台で休憩。その時に見た夕日はすごく綺麗でした。真っ赤な夕日、富士山、海のシルエットが何とも言えませんでした。今でも忘れません。尚、翌日も晴でした。
子どもの頃、父の運転する車の助手席が、私の指定席でした。
街並みから山、海など、移りゆく景色を特等席で眺めていました。そして何より父の運転する姿を見て、「いつかは自分も、誰かを乗せて運転したい」と思っていました。
時は流れて私も当時の父と同じくらいの歳。助手席は空席。しかし後部座席には、愛する妻と娘が並んで座っています。娘がもう少し成長したら、助手席に座ってくれるかな?楽しい思い出作ろうね。
静岡県日本平。
山を登ると、清水の街並みと海が一望できます。
茶畑に富士山、海と清水の街並み、絶景です
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。