


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
コロナ禍のために本州方面への遠征登山旅行は全ておジャンになってしまった。
代わりに大雪山系赤岳を中心とした日本一早い紅葉を見る9月21日~24日の3泊4日の登山旅行である。
卯原内のサンゴソウの紅葉、16年ぶりにコースが復活した松仙園、紅葉の中のタウシュベツ橋梁見物銀泉台~赤岳~北海岳~黒岳~層雲峡と縦走など「これぞ大雪の紅葉」と思わせる見事さが満喫できたのである。
もう39年前の事ですが、新婚旅行での事、北海道の層雲峡でホテルを出る朝に初雪に遭遇し一面真っ白でビックリしました。ホテルの方も、雪道走行大丈夫ですか、と心配して車まで見に来てくれました。パワステのオートマチックのFR車でしたので、当時は、北海道では有り得ないと言われました。地元でチェーンを探したのですが、時期が早くて、購入できずに行ったのですが、ふもとのお土産店のご主人様良い人で、ナンバーを見られて、チェーンを持ってるかと尋ねられ、買えなかったと話すと、明朝、山は雪になるからと簡易型チェーンを渡してくださり、店員さんも同じ物をくださり、無事に山を下れて、大変助かりました。
層雲峡のロープウエイ駅がナビ不調で遅く着き、乗れたものの黒岳へは行けませんでした。しかし、夕食バイキングはどれも美味しく、更にカニ食べ放題、最高。翌朝早く隣宿のお風呂へ。風呂の後、支配人らしき人がマイクロバスを出して、我々夫婦を隣宿へと送ってくれました。ええっ!。その日、快晴の層雲峡は殊更、紅葉か特に美しく映えていました。いいね層雲峡!
私の誕生日に、うちの家族は温泉が好きなので、夫が層雲峡温泉につれていってくれました。夫は仕事が忙しく、連休が取れない為”近場しか行けないけど”と時間の無い中、家族旅行を計画してくれました。娘もパパが大好きなので、久々にゆっくり遊んでもらえて喜び、私はとても癒やされました。いつも家族の事を考えてくれる優しいパパです。
北海道の北見市から札幌市へと1人でドライブ旅行に向かった朝の事。
朝8時ごろに層雲峡温泉にあるセブンイレブンにトイレ休憩に立ち寄り、ふと左の方に目をやると、家族と思われるエゾ鹿さんたちが、草を食べていました。すかさず動画を撮影し、その動画をYoutubeとニコニコ動画に投稿しました。
今までに何度か北海道の旅を計画はしたものの計画倒れでした。セレナになってから近所で使っていてこの車だと走れるような気がした。青森までいろんなところを回って北海道も釧路湿原、知床半島、網走、美幌、層雲峡、留萌市、増毛、小樽、札幌、支笏湖、苫小牧、ここからフェリーで名古屋まで帰り、そこから陸路自宅へ合計陸路走行距離数3470kmでした。余裕で来年は九州も行こうかと思っています。
大雪山の層雲峡、黒岳です。5月のGWにロープウェイで行ったのですが、周りは雪一色。こんなに雪が積もっていたとはびっくりでした。大雪湖や然別湖もドライブしたのは、良い思い出です。
今度は、家族といき、北海道の自然を満喫できる日を楽しみにしています。
母一人、子供4姉妹
一番下の妹が悪性リンパ腫で寛解したのを祝って、初めて家族で層雲峡温泉に行って来ました。もちろんマイカーのエクストレイルでとても、不安はありましたが、久しぶりの、再会と旅行です。車内はギュウギュウでしたが、話も尽きることなくとても、思い出に残りました。また母が健康なうちに家族で遊びに行きたいです。
東京から高速で岩手へ、岩手1泊後青森からフェリーで函館へ、函館1泊後大沼公園を散策し洞爺湖へ、洞爺湖1泊後小樽を散策し定山渓へ、定山渓1泊後富良野散策へ、富良野1泊後旭川でラーメンを食べ層雲峡へ、層雲峡1泊後川湯温泉へ、川湯1泊後摩周湖を見て十勝湿原を見て阿寒湖を廻って十勝へ、十勝1泊後千年の森散策し苫小牧へ。苫小牧からフェリーで1泊後新潟へ、新潟から高速で東京へ。全行程2,500km9日間の大旅行でした。ワンチャン2匹と家内との思いで深い旅でした。
休日に層雲峡に紅葉を見に行ったときのことです。
ちょうど朝日が昇ったころでした、紅葉で黄金色になった葉っぱの隙間から、朝日がこぼれ落ちてくるのを見て、まるで映画のワンシーンの様な光景だったあの感動を、今でも忘れません。
投稿日:2014/10/21 投稿者:jimi さん (北海道・60代・男性)
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。