


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
コロナ禍の中、少し下火になった頃、長男の遅ればせながらの誕生日祝いに、富士急ハイランドまで、思い出づくりの家族ドライブに行きました。
車が大好きな一歳と四歳の息子達は、パパの運転するレンタカーに乗ると、嬉しくて大興奮。
富士急ハイランドまで一回も寝ることなく到着しました。
富士急ハイランドでもいっぱい遊び、帰りに、夕焼けに近づいて綺麗に見える富士山をバックに記念写真を撮りました。
流石に帰りの車ではお休みモード。夢の中で楽しい家族旅行の思い出を見てくれていたら嬉しいな。
コロナ禍の中、いっぱい思い出が作れた家族ドライブでした。
初めて那須ハイランドパークの絶叫系のジェットコースターに乗って来ました!
富士急ハイランドのは乗った事あったので、全て短いコースターでしたが、楽しんできました。
シルバーウィークの連休に誕生日プレゼントで、家族4人で富士急ハイランドへ。一日中遊びまくり、静岡で一泊してからセレナで次のイベント、ディズニーシーへ。でも高速道路が動かず、セレナ内に何時間居たやら。着いたのは昼過ぎ。やはり夕方からしか入場出来ず、乗り物ほとんど乗れず、パレードとあちこち歩いて、ポップコーンやらチュロス買って、お店巡りも人の波、その日楽しめなかったため、3年後リベンジディズニーシーへ行きました。シルバーウィークの渋滞は半端なかったです!
富士急ハイランドに遊びに行ったのですがとても富士山が綺麗でした。
子供たちも富士山~富士山~と喜んでました。
仲良し4人グループで富士急ハイランドに行こう!と思いたち、みんなで交互に運転しながら目的地を目指すことになりました。交互といってもやっぱり長旅になるので、疲労感もありましたが、朝方目的地近くを走ると綺麗な富士山が!その情景だけで心が洗われました。富士急ハイランドで思いっきり遊び回り、帰りは疲れがあったものの富士急ハイランドでの話に花を咲かせ安全運転で帰宅しました。
車で行ったからこその景色だったのではないかなと思います!
昔から予定を入れると雨が降る雨女。
まだ20代の頃、誕生日に彼氏から『富士急ハイランド連れてってあげる』そして誕生日当日車で向かい、なんか曇ってるけど大丈夫だよねって!言いながら向かって長いトンネルを抜ければもうすぐで富士急ハイランド!
トンネル抜けたとたんなぜか?!『雪』!!
せっかくの誕生日に富士急行けるって楽しみにしてたのに、とうとう雨女から雪女になってしまった。
仕方なく変更してオルゴール館行きました。
家族で夏の旅行中!
高速道路を気持ちよくドライブしていると
突然目の前の大きな雲がまるで犬のように
山をまたいでいた!
きれいな青空に白いワンちゃんが映えた!
素敵な思い出です。
付き合って最初の誕生日に名古屋から富士急ハイランドと富士サファリパークに車で出かけました。当日はお互い学生でお金も無かったので、ホテルや旅館を予約せずに道の駅で車内泊をしてみました。
車の後部座席に布団と枕を詰め込んで2人で並んで寝ました。ホテルの様な綺麗な夜景も、旅館の様な美味しい料理もありませんでしたが、小さな車の中で夜遅くまで彼の隣でおしゃべりしてたのを覚えています。その彼と結婚してもう6年が経ちます。今でもとても良い思い出です。
子供の頃、8月生まれの私は誕生日を夏休み中に迎えるため、学校で友達にお祝いしてもらうなんて夢のまた夢でした。「お友達を祝うばかりで、自分は祝ってもらえない…」なんてしょんぼりする事も…なかったと言えば嘘になります。ですが、誕生日が寂しかったことなんてありませんでした。夏休みなのを良いことに、家族みんなで遊園地に繰り出すのです。車で遠出するのが大好きな一家なので、どこへ行くにもとにかくドライブ。少し遠くの施設へ出向いて1日中遊び倒し、真っ黒になって帰る…
私の大切な、家族との思い出です。
わたしの誕生日に、遠距離恋愛中の彼がいる東京へ会いに行ったときのことです。今日はどこに行くか内緒だよと言われ、ドキドキしながらドライブが始まりました!ディズニーランドかな?みなとみらいかな?と助手席でワクワクしつつ、早起きだったこともあり少しの間眠ってしまいました。目がさめると目の前には富士山が!!そして間も無くして富士急ハイランドに到着しました。私が絶叫好きでいつか行ってみたいと言っていたのを覚えててくれたのです。とてもとても嬉しくて最高の誕生日プレゼントでした!
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。