投稿日:2024/12/19 投稿者:ノート大好き 日産大好き さん (愛知県・50代・女性)

数年前、富士のニスモフェスの前日に撮った
ホテルの入り口
冬の寒さとともに感じるクリスマス前のワクワク感
息子と感じるイベント前のワクワク感
今は両親の介護でつきっきりになり
車でお出かけできなくなりました。
もう一度
日産ノートで旅行するワクワクを感じたいです。
抽選がやっと当たって参加したNISMO DRIVE ACADEMY.
フェアレディZはこのために買ったようなものでした.
トライアルの合間に撮ったゼッケン付きのZ34の写真.
GT-Rやスカイラインなど他にも速そうなクルマがたくさん参加していました.今回は初めての富士スピードウェイの東ショートコースで、楽しかったので是非また参加しようと思いました!
仲間と共にオールフェアレディミーティングに参加しました。
素敵な撮影スポットを教えてもらって撮影会を楽しみました♪
あー、楽しかった!
日産車の仲間達と一緒の週末に、僕はスポーツドライビングレッスンを受けました。
やっぱりスカイラインは「羊の皮を被った狼」なんだと、僕は僕の五感で愉しむことができ、とても嬉しかったです!
ねえスカイライン、今日もまたまだまだ降りないから一緒にGTの秋を走り続けようね。
いつ見てもカッコいい、グループAカルソニック号!
このマシンに憧れてBNR32を購入しました!
町中では全然見かけない伝説の名車の同窓会に
これだけのBNR32が集結しました。
GT-Rの同窓会、普段は町中では見かけないのに
これだけのGT-Rが集結しました。
初めての富士スピードウェイホテル
初めてのサーキットに興奮し、
ミュージアムで車の歴史を学んだ
一泊二日の秋旅行は最高でした
友達と初めてスーパーGTの決勝の観戦をしに行った。
迫力あるエキゾーストに感動し、MOTUL GTRの優勝の瞬間を生で見れてとても印象的です。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。