投稿日:2023/08/30 投稿者:ピン さん (北海道・60代・男性)

ズッキーニ栽培は早朝の人工授粉が肝心です。妹は1ヶ月間、毎朝4時半に起床して授粉作業をします。その甲斐あって、今年も上々の出来ばえです。
愛車2台。570馬力対14馬力。
舗装路では圧倒的存在感のGTRですが、ダートでは14馬力のクボタには敵いません。
来週はズッキーニの定植です。
片道100㎞の家庭菜園、GTRなら遠くない。
晩秋。朝露に濡れた収穫間近の白菜、今年は上出来◎
こんなスローライフもあっていい。
60歳で一度定年退職し、友人5人と家庭菜園を楽しんだり、2005年から恒例になっている桜花見旅行をしていましたが、昨年6月からまた職場復帰(派遣)しました。
41年勤め、更に昨年から勤められるのも、家内の絶大な協力の賜物と感謝しております。
おかげで、今年古希を迎えられたので、感謝に意味も込めて温泉旅行に行きました。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。