


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
誕生日仕事でしたが、彼氏が
素敵なレストランを予約してくれいて
サプライズでケーキが出てきました!
大好きなお店で記念日の度に訪れている所だったので、
尚更嬉しかったです。
今日は、誕生日だったので、
自分でケーキを買いに行きました。
父の運転で近くのイオンに行くと、
アマビエ様がぶら下がっていました。
自分の誕生日も大事だけど、
コロナ終息を願いたい。
この後、一度家に帰り、ケーキを食べ、
今度は夕飯のお供に、
ケンタッキーフライドチキンを買いに、
父の運転で、イオンの中のケンタッキーへ。
今日の誕生日は食い道楽ですw
私の誕生日は4月4日なので、子供の頃は春休みで学校が休みででした。
なので、家族と誕生日を祝う事が多かったです。
ちょうど、桜が咲くタイミングにもぴったりで満開に近い桜を見る事ができ、毎年花見をする事が恒例になっています。
今年は残念ながらコロナウィルスで花見は諦めましたが、近所の桜を見てきました。
毎年桜を見ると誕生日を迎えた事に気付き、思い出に浸る事が多いです。
ある日の買い物帰り
彼女とちょっとした事で言い争いになり
居心地の悪い車内から橋を登ると素晴らしい夕日が。。。
見た途端に今までの空気がどこかに!
2人揃って「わぁ!綺麗〜!!」と同じセリフ
一気に気まずい雰囲気も吹っ飛び
ちょっとドライブしよっか?
と聞いたら「同じ事思った!」と彼女が。。。
日常にあるちょっと小さな幸せを感じたドライブになりました。
それからそんな夕日に出会えてませんが
そんな彼女と来年結婚します。
良い思い出のドライブ体験です。
ゴールデンウィークの初日に子どもと一緒に、車で近所の海に行きました。連休なのに人は少なくて貸切状態。いつもは近くにありすぎて美しさを見逃してしまいますが、時間に追われないでのんびりと眺めていると、改めて近くにこんな贅沢ができるなんて最高!と思いました。
誰もいなくなった実家、お墓参りを済まして懐かしい琵琶湖のほとりで休憩したが、何となく寂しい雰囲気が、天候や風力発電、そして湖面に映っている。
それから5年経って、今年は両親の17回忌のお勤めを5日後に行う。また、ジュークで滋賀県まで出かける…。
私が高校3年生の秋に免許を取り、念願の運転を始めたころ、近所に住む、1歳上の先輩が助手席に同乗してくれ、”実質的な教習”をしてくれました。
私は、嬉しくてたまらない、しかし、はたから(とは言ってもわずか1年の経験者の彼)見ると危なっかしくてしようがなかったと思います。「また、右(対向車側)に寄り過ぎている!」と何度も注意してくれたものです。あれから45年、何十万キロを走ったでしょうか?
今でも、その癖は治らないようで、対向車とすれ違う際には思い出します。今でも、その”教官”は、近所に住み何かと世話をやいてくれる大先輩です。
家族4人で初めての夜桜を見に行きました。
子供たちも大きくなって時が経つのが早く感じます。
今度は、子供たちの子供と来れる日が来るのが楽しみです。
友達家族は初キャンプ。家の近所のキャンプ場へ。
テントはあるが、建てた事も無いので私と妻が先乗りして2軒分の準備をしました。
初日は曇りでしたが、夜中から雨が降り出しました。
友達家族のテントは新しいだけあって問題無し。
しかし、うちのテントは20年選手。
晴れの日では全く問題有りませんでしたが、さすがに雨では、テントの中は水浸し。
1時間程しか寝れませんでしたが、友達家族にとっても楽しいキャンプだった様です。
実家の近所にある大学病院のイチョウ並木。あまり最近体調が、よくなく気晴らしに散歩してる時にまず綺麗なイチョウが、目に入り上を見上げたら晴天の空。一気に心が楽になりました。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。