


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
10年前のわたしの誕生日、元彼と食事をしていました。わたしが未練タラタラだったのであっちは仕方なく付き合うという感じで…。夜遅く、食事を済ませて自宅まで帰ると家の前に1台の車が。そこには知り合って間もない男友達が、コンビニのケーキを持って待っていました。友達伝いに今日がわたしの誕生日だと聞いて、ケーキ屋さんは空いてなかったので、コンビニのケーキで申し訳ないけどお祝いしよう、と。そしてそこで告白されてお付き合いすることに。その相手は今の夫です。今年もおいしいケーキを用意してくれました。喧嘩をするといつもこの出来事を思い出します。いつまでも仲良くいたいです。
運転免許を取った翌日、私は家族をホームセンターへ車で連れていくことになりました。
いつもは助手席や後部座席に乗ることが常だった私が運転席に乗った時、自分が運転して大丈夫なのだろうかと不安がよぎりました。しかし、エンジンをかけシフトレバーをDに入れたとたん、そんな不安は吹き飛んでしまいました。自分の思い通りに動く車との一体感、窓の隙間から入る風。私は車の魅力に目覚めたのでした。
今でもあの日の事は鮮明に思い出せます。運転免許を取って良かった。心からそう思いました。
親不孝ばっかりしている私…そんな私も34歳になり、最近やっと親のありがたみが身に染みてきた。
誕生日の今日仕事帰りに、幼少期を家族で楽しく過ごした家の前→一人暮らしの父の自宅前→母の自宅前を1人でドライブ。今さら直接素直に言えないけれど、産んでくれて、育ててくれて本当にありがとう。素直になれる日が来たらまた両親とドライブに行きたいな…
誕生日が近づいていた6月のある日。いつものように彼女とドライブデートをし、最後家の前でお別れ。すると、彼女がちょっと待っててねと言って家に入っていく。何だろうと思いながら車の中で待っていると、彼女が持って来たのは、でっかい手作りのバースデーケーキ!イチゴが食べれない私のためにイチゴ以外のフルーツでぎっしりのケーキでした。今は当時の彼女が奥さん、このエピソード投稿中にもケーキを作ってくれています。
遠距離恋愛をしている節分生まれの私の去年の誕生日の話です。
イベントの日はいつも仕事で大忙しの彼。
遠距離ということもあり、会えないのは仕方の無いことと諦めていました。
夜になり「急いだら間に合った!」とメールが……
家の前に出てみると本当に彼が青色のジュークに乗って来てくれました。
日付が変わるギリギリに、大きな花束と恵方巻きを渡されて車の中で食べました 笑
食べながら「もしかしたら来年は彼と一緒に住んで恵方巻きを食べてるかも」とふと思ったことを覚えています。
それが実現して結婚し、今年は一緒に家で恵方巻きを食べます。
今年は子供の七五三の年~
車の前で撮るのは私の子供の頃からの、恒例行事!
みんなでセレナとキューブの前でパシャリ!
成長の記録になりました。
休日のふとした時に撮った空。
車の中から空を眺めるのが好きです。
仕事から帰ってきた時に、家の前にいるのにわざと停めて、車の中から空を見ながらぼーっとしてから家に帰るのが好きでです。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。