投稿日:2025/02/18 投稿者:ちみ さん (埼玉県・30代・女性)

私の誕生日、ショッピングモールへ。子供の存在は私自身の存在の肯定のように思え、愛しくかけがえの無い存在です。帰りの夕陽がとても綺麗で癒されました。お家で美味しいご飯とケーキでお祝いしてもらい、素敵な誕生日になりました。結婚する前から愛車のエルグランド、ついに16万キロになりました!二人の時は沢山遠出をしました。今はファミリーカーとして現役のエルグランドです。たくさん荷物が入り、広々した車内で、授乳やおむつ替え、お着替えも出来てしまいます!メンテナンスをして、まだまだお世話になります。夏には二人目が産まれる予定です。愛車のエルグランド、まだまだよろしくね^^
我が家で恒例となりつつある果物狩り。
11月は最盛期を迎えた柿狩りに行ってきました。
枝にみっちり成った柿にびっくり!まさに鈴なりです。
フルーツの中でもトップクラスに好きな柿、大満足の1日になりました。
秋は実りの季節。
そしてさつま芋の最盛期でもあります。
食いしん坊揃いの我が家ではさっそくさつま芋掘りに行ってきました。
軍手をはめて、農家さんに掘り方のコツを聞きながら掘っていきます。
すると大小様々なお芋ちゃんが!
帰りの車ではさつま芋をどう料理するか、作戦会議になって楽しい1日になりました。
このセレナは青森から千葉まで3回のディズニー旅行を叶えた車です。ハイウェイスターの名の通り、快適な5人家族の旅を支えてくれました。足回りの故障で泣く泣く手放してしまいましたが、我が家で1番活躍してくれたクルマです。もう一度乗りたいです。
毎年ゴールデンウィークに静岡にセレナで帰省してます。
渋滞で大変ですが、シートが快適なので助かってます。
福岡〜静岡の1000kmの道のりで、わたしが運転家族は後部座席をフラットにして寝ながらが恒例行事となってます(笑)
実家で少し早い誕生日を毎年過ごしてます。
生んでくれてありがとう、と今年の誕生日は祝う立場になってみました。
車に乗せてもらって、プレゼントやケーキを買いに行った子供時代を思いながら両親とお出かけしました。雪道の慎重な運転も暖かい車内も全てが私への愛だったんだなぁ、と感謝や嬉しさを感じました。
長男が、小学生の頃突然、東京高専に行きたいといいだし、子供の巣立ちは18歳だと思っていた私たち夫婦は、突然のことにビックリ。長男は、無事東京高専に合格し、15歳で親元を離れ寮生活を始めることに。入学式の日、妻は涙を流しながら、車の窓から見える富士山を涙を流しながら見ていました。それから、長男の送り迎えの時には、家で留守番をする富士山が好きな妻に、「富士山が綺麗に見えるよ」とLINEを送っています。同じ富士山も送っていく時と、迎えに行く時と、違う表情に見えてしまいますが、我が家をずっと見守ってくれているみたいです。
毎年旅番組を視聴していると此処に行きたいね
などとなり親族の間で行ってみるか?となり
歴史的建造物や有形文化財、重要文化財などを
めぐる旅をしてきました。
長野の善光寺や富山の瑞龍寺、南砺市の村上家
石川の兼六園や岐阜の白川郷など多数の場所に
行けていい思い出になりました。
実家が自営業の我が家で家族旅行に行った記憶と言えば私が小学校低学年の時に行った以来。正直記憶は曖昧で、覚えてることといえば日光のいろは坂で車酔いした記憶ぐらいだろうか。
そんな私ももう社会人として数年が経ち、親も子育てが終わったね、なんて話から何か記念に旅行に行こう!と提案。実に15年振りの家族旅行である。新潟から長野に行く途中、黒姫高原へ行きリフトからコスモス畑を堪能。長野では宿でゆっくりしたり善光寺から野尻湖まで旅行を満喫しました。
運転は私と妹2人で担当し、今までとは逆だねなんて話をして両親を後部座席へ。ルームミラーから少し見える両親の仲睦まじい姿を私は一生忘れることは無いだろう。
山梨にぶどう狩りに行ってきました。
幾つか品種がありますが、私達は巨峰の園へ。
猛暑の中、ぶどうの木陰で涼しく感じます。
その場で頂いた巨峰はとても甘く、みずみずしくて驚きました。
沢山お土産にして、家でも食べられると思うと帰りの車中はウキウキでした。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。