


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
母が再婚して田舎に引越し、私と姉はそれぞれ都会で1人暮らしを続けた。実家がなくなることは、少し複雑な想いだったがそれ以上に母がそこに1人で暮らすより再婚して幸せに暮らす方が何百倍も嬉しかった。仲が良かったのに何かないと行けない気がした。姉が誕生日にドライブで母の所は行こうと計画してくれた。母と姉と私で母の住む田舎を観光した。海が綺麗で、砂浜を歩きながら昔話から今の話など沢山した。初めて来た街もなぜか少し懐かしかった。素敵な場所で素敵な人と暮らしていることに安心した。帰るところは、場所ではなく人なんだと思った。
私には優しいおばあちゃんがいた。嬉しかった事、悲しかった事、その日にあった出来事を毎日おばあちゃんと話すのが楽しかった。高校生の時に亡くなってしまったが、今でも大好きだ。
大学に入って恋人ができた。彼もとても優しく、私が少しでも落ち込んでいると、すぐに気づいて気にかけてくれるところが、おばあちゃんに似ている気がする。夏休みに彼が私の実家に遊びに来た。父や母、祖父と楽しく過ごしている時に、「おばあちゃんとも会って欲しかったな」と何気なく呟いた。すると彼は「今から会いに行こう!」と言い、そのまま家族全員でお墓参りに行くことになった。お墓の前で緊張気味に自己紹介する彼を見て、より一層好きになった。
子どもの頃の父はあまり笑いあった記憶が無い程、寡黙だった。中高大時代も反抗期が続き、同じ部屋にいるのも、声を聞くのも嫌だった。私の結婚間近になってふと思い出したことがあった。保育園時代、歩いて5分ほどの保育園へ行くのに、月に数回私と弟を車に乗せ、近くの山の車道止まりの所まで行き、眼下に広がる町を見下ろせる場所で走り回って遊ぶ私達を少しの間見た後「行くぞ」と保育園に送ってくれていた。よく考えると30分以上かかっていたと思う。私や弟の誕生日には遊ぶ時間を長くしてくれて嬉しかった。当時車内のカセットから流れていた曲を耳にすると、あの時間は父なりの愛情だったと懐かしく思い出す。
つい昨日の話です。久しぶりに実家を訪れると、最近庭に小鳥が来るようになったとのこと。植木にミカンを刺していると食べに来るそうです。早速そのようにして観察していると、確かに小鳥がやってきて食べている気配がします。でもよく見ようと近づくと逃げてしまい、結局姿はきちんと見えませんでした。
さて帰ろうとしたところ、車のサイドミラーに小さな落とし物がペッタリ着いていました。確かに御馳走を頂きましたよというお手紙でしょうか。
車を洗う良い機会にもなりました。
新卒1年目の誕生日、何も欲しい物は無いと言った私に数ヶ月前から選んでいた両親からのプレゼントが、自動車だった。ガゾリンを入れることさえドキドキだったけど、うるさい父の運転指導が何処でもドライブできてしまう私に変え、どこに行くのかと常に心配するように。
6年後自分でこだわった新車を購入、それから結婚して、軽自動車を購入。実家に変えると新しい車を子供のように見る父。13年間NISSANにお世話になり、今も気をつけろよと心配してくれるが、そっくりその言葉を返される年齢になった父。孫と一緒に私がどこか連れて行ってあげたいなと思う、妊娠10ヶ月目の自分の誕生日が今日だ。
今年度、2020年4月から新入社員として学生を卒業してようやく親を離れ、働き始めた私は9月に初めて車を買い、実家に帰省した際に家族を乗せてドライブに行きました。
忙しくてなかなか家族みんなで出かけられることも無く、成長して働き始めたことに加え、家族を乗せて運転していることに、大人になった実感と感謝の気持ちが込み上げてきました。
車の中という普段とは違う空間だからこそ言える、恥ずかしながらも言えた「いつもありがとう」の一言は、きっと両親も私が大人になったことを実感してくれる一言になれたのかなあと感じています。
初めて車を買って家族に見せに実家に帰ったら、
父から初めて駅に迎えに来て欲しいと連絡が、私が車を買っても怖くて乗りたくないと言っていたのに迎えにきてと言われて嬉しいような照れくさいような気持ちになりました。
父を待ってる最中にふと撮った、この写真が心にずっと残っています。
免許を取ったのは19歳頃。
実家で暮らしていましたが家族とは顔を合わす事が以前より減っていました。ある日母が家族みんなでドライブに行こう、運転は任せたよ。とドライブに誘われました。顔を合わす機会も減っていたので、何を会話したらいいのか分からなく気まずい雰囲気の中、ドライブは始まりました。幼少期に過ごした町や卒業した学校を周り、いつのまにか家族全員昔に戻ったように笑って話していました。自分の部屋に閉じこもるばかりでしたが、車の中はある意味逃げ場のない特別な空間そのドライブがきっかけで今でも家族でドライブにでかけています、とてもいい思い出です。
今年はコロナの所為でできませんでしたが、毎年東京から実家の青森へドライブで帰省しています!!東北方面かつ青森に近づくたびに見えてくる雪景色が私の癒しかつ楽しみです!!今年は是非やりたいと思っています!!加えて、雪景色を見ながらの甥っ子、甥っ子の娘との車内での会話が最高です!!
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。