投稿日:2014/09/23 投稿者:アロマ さん (埼玉県・60代・女性)

連泊の女鹿平温泉から三段峡の観光に来ました。
長門峡に似ています。
河原と紅葉の風景が印象に残っています。
女鹿平温泉のホテルの前にあった巨木の幹です。
ホテルの露天風呂には四万五千年前の木で作られたという浴槽がありました。
水着を着てクアガーデンの方にある太古の巨木浴槽に入りましたが、一人だけだったので朝の田園風景を眺めつつのんびりできました。
予約した部屋は広くベッドルームにサロンスペース、それに畳の広いスペースがありました。記念日プランでケーキを出して頂きました。
館内のあちこちに絵が展示されていました。私達のプランはコーヒー飲み放題でしたから、連泊の間に五杯は飲んだと思います。
二日目はここから車で四十分程の三段峡にも行きました。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。