


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
20才になりやっと免許を取ろうという気持ちになり、誕生日(私の誕生日の1日前日)に免許取得。車の初運転として、奥多摩湖まで50キロの道のり。
山道のクネクネ道路では速度標識通りの速度。30キロ、40キロを守り、後には12台の車の列も気にせず2時間程かかって到着。
まあ、安全運転で一安心。
誕生日は12月6日、毎年晴れれば奥多摩にツーリングに行ってます。その年の気候にもよりますが、路面凍結前の年内最後のツーリングと決めています。紅葉最後の時期と相まって少し寒いですが走ってて気持ちいいです。車じゃなくて申し訳ないです。
少し早い自分への誕生日プレゼントとして、ドライブがてら愛車ディズで奥多摩の卵焼きのお店へ行きました。濃厚な卵焼きと烏骨鶏を使った卵かけ御飯を堪能しました。最高でした。
10歳の息子と東京奥多摩の渓流釣りに行ってきました。息子と競争しながら釣り始めたんだけど、こっちは根気負け、いつしか息子の背中を見てニンマリ。「こいつも大きくなったな。いつまでこうやってパパと遊んでくれるんだろう?だんだん難しい年頃になるけど、また奥多摩までのドライブしながら色々話ししような。」そう思うパパでした。
息子と一緒に車で、青梅線古里駅近くにあるだし巻き卵屋さんに行きました。
60歳の誕生日(2019年9月29日)に奥多摩まで還暦記念ドライブ。
道中で満開の赤い曼珠沙華(彼岸花)と愛車の記念撮影ができ満足な還暦ドライブになりました♪
都心から車で奥多摩方面へ。
23歳位だった頃、季節は初夏でしたね。
今の奥さんと初デートに澤乃井ガーデンに行きました。
靴を脱いで裸足になって二人で手を繋ぎ川に入りました。
川の水はとても冷たかったですが心地よかったです。
原点の場所ですね。
近くには豆腐料理を食べさせてくれるままごと屋さんがありました。
車で約2時間かけ、奥多摩にある日原鍾乳洞へドライブデートしてきました。
お付き合いして3年になりますが
初めてのドライブデートで、行き先は告げられず出発。
どこへ行くのか、全く分からずドキドキしながら彼の横顔を見たり徐々に都会から離れるのを感じたり。そうこうしているうちに到着したのが日原鍾乳洞でした。
ひんやり冷たい鍾乳洞はまさに神秘の世界。
昔の修行場や鍾乳石、ライトアップされた大きな空間があり
彼と一緒に冒険できてすごく楽しかったです。
またドライブデートに連れて行ってもらいたいなと
彼におねだり中です!
私の誕生月は母も一緒なのでふたりの誕生日祝いに家族がキャンプに連れてってくれました。
私が結婚してから旦那さん含めて皆で出掛けるのはこれが初めて。
自然が好きな母と私は来てよかったねと思えたくらい景色や空気が綺麗でした。
その中で一番凄かった出来事は野生の猿と遭遇したこと。
背中に赤ちゃんを背負いながら道路を渡っていたり、器用に電信柱を渡っていたり。
まるで動物園に来たかのようでした。
普段見れない光景だったので素敵な誕生日になりました。
お猿さん、皆ありがとう。
夜のドライブが好きな私。それは21歳の誕生日のことでした。私は大学生、彼はガソリンスタンドマン。2人ともお金はないので、ファミレスでの食事がささやかなプレゼント。「もう一つプレゼントがある」と彼。車はどんどん山を登り、着いた所は奥多摩湖の駐車場。シートを倒し見上げると、そこには満天の星空。文字通り空から星が降ってきそうでした。お金はないけど、最高の誕プレに忘れられない夜のドライブでした。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。