投稿日:2021/11/07 投稿者:cppotato さん (奈良県・50代・男性)

奈良県十津川村にある神秘的な玉置神社へ行ってきました。
山頂にある神社へは急勾配かつ急カーブの連続でしたが心地よい加速感で満足でした。
玉置山頂にある駐車場からの眺めは、かつて山伏姿の行者の往来が盛んであった事からも雄大な紀伊山地の山々が眺められます。山々の色がそれぞれ違い、見てて飽きることがありません。皆さんも一度、この世界遺産の神社へ行ってみてくださいね。
晩秋、奈良県十津川村の谷瀬の吊り橋へ出掛けました。
多くの人が橋を渡ると橋が揺れ怖さありますが、橋から観る紅葉は格別でした。
週末の奈良旅行。山深いところでたっぷりマイナスイオンを浴びたくて最南部の十津川村に宿をとりました。奈良市から車の行き違いもやっとの国道168号線を延々走ること3時間。なにを隠そう日本一広い村だそう。古めかしい宿だったけどロケーションも泉質もホスピタリティも類を見ない好スポットでした。
投稿日:2015/08/20 投稿者:masahirokazusa さん (高知県・40代・男性)
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。