投稿日:2017/12/30 投稿者:koutarou さん (茨城県・30代・男性)

免許を取ってから20年余り・・・ついに念願のZを手に入れました!(≧▽≦)キャーカッコイイ(車が)
この秋に東北旅行に行ってきました。
3日間で1900km、がんばってくれました。
シルバーウイークに妻と共に高速料金1000円を利用しての貧乏旅行に出発した。22日3日目だ。
5時半弘前を出発、大館を経由して黒石ICを通って青森へ早朝のドライブは快適だ。恐山へは長い道のりであったが後ろから来る車もなく快適な走行であった。下北半島の恐山は、やや幽玄的な雰囲気をかもし出す霊場だ。賽の河原、硫黄の吹き出た岩肌等夜はきっと恐ろしい所だろう。恐山を出発して大間崎へ向かう。大間崎は本州の最北端ということで、ここで昼食にまぐろ、いか、あわびの入った丼を食べる。
投稿日:2016/04/07 投稿者:だるま親父 さん (兵庫県・70代・男性)
次女と二人で東北旅行。
埼玉から愛車セレナを交代で運転し、
12時間かけて辿り着いた大間崎。
快晴の津軽海峡の先には北海道がハッキリ見え、
娘も感動していました。
連れてきた甲斐があった~(*^_^*)
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。