投稿日:2025/03/04 投稿者:ねむいちゃむ さん (大阪府・10代・女性)

もう40数年前の夏でした。7月誕生日の私を祝おうと、友人達と愛車ブルーバードU2000GTXで天草へドライブに行きました。たっぷり泳ぎ、うまい魚も食って、熊本市への帰路につき、夕陽の海岸を走ってたら検問があり、免許証を出すと警官が目をパチクリしながら自分の腕時計(当時は腕時計に小さなカレンダー付けてましたよね)を確認して「この免許証は今日が有効期限たい」と「えええッ」 警官笑いながら、「更新ば忘れたね、明日から運転したらアウトばい」と。当時は更新の誕生日までに手続きしないと、期限切で取り直しでした。なので私はめっちゃ楽しい誕生日のその日に免許失効となり後日免許センターで試験を受けました
夏と言えば海!
海と言えば釣!
夏の海の釣り物と言えばタコ!
セレナで出掛けて夏の海で釣り上げたタコの写真です!
タコは美味しいからおすすめしますよ!
ご一緒に行きませんか?
北海道の短い海水浴シーズン。積丹半島は島武意海岸、こんな絶景だけど見るだけじゃなくて泳げるんです。水着を持ってレッツドライブ!!
じいちゃんばあちゃん、いとこと大家族で指宿へ行きました!
夏の海は最高でした!プールの下には海が繋がっており、夏を満喫しました!また来年も行けますように!
昨夏、両親が私の好きな四国への旅を誕生日プレゼントとして贈ってくれました。私たち夫婦と両親、姉家族も一緒に夏の海、瀬戸内海に浮かぶ島々、昇る朝日沈む夕日を眺め、瀬戸内の風景を存分に楽しめた素敵な旅でした。両親に感謝!
海に点在する島々が見たくて、松島までドライブに行ってきました。
遊覧船で松島湾に乗り出したところ、梅雨明けの夏の強い日差しが差し込み始め、空と海はグレーからコバルトブルーに一変しました。
その真夏の海の風を受けて、一艘のヨットが颯爽と追い越して行きました。
みんなで、夏の思い出作りに海へ。
バーベキューしたり、愛犬も一緒に泳いだり、カニを見つけたり。
貸し切りだった海。最高でした。
春のキャンプ、夏の海水浴、秋にまたキャンプ、冬はスキーに。
家族4人のアウトドアレジャーでも荷物が沢山積めるので助かります。
3列目のシートは軽々跳ね上げできるので、キャンプの時の大荷物
もすっきり収納。現地でも設営、撤収も楽々です。
冬のスキーは長い板を4人分、センターシートを前にスライドさせ、
シートとシートの間に積載して、雪山へ!
以前の車はルーフキャリアに積載していましたが、SERENAならラクに
積み降ろしができ、その分ゆっくり遊べますね。
これからの家族サービスになくてはならない相棒のSERENAと
大切に乗りたいと思います。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。